表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

遥かな影-2

 少年は大谷剛といった。美加の家の裏に住んでいた。小さい頃から馴染みで、小学校の間も何度か同じクラスになった。美加が緑ヶ丘学園に進学してからは、あまり会うこともなくなった。それでも、母親同士の付き合いから剛の噂を聞くことはあった。

「ひ、久しぶりね」

「どうしたの、こんな時間に」

「あ…、塾。塾の帰りなの」

「そうなんだ。やっぱり、緑ヶ丘学園行ってると勉強が大変なんだろうな」

「ま、まぁ、それもあるけど、受験も近いから」

「あぁ…そうだね」

「剛君は、どうしたの?こんなとこで」

「オレ?オレは、まぁ…」

言いよどみながら剛は煙草を持った手に目をやった。そして顔を上げて美加の様子を見た。

「タバコ、気になる?」

「…うん。吸ってるの?」

「まぁね…。ちょっと前から…。…友達に誘われて…」

「そうなの…」

言葉は続かなかった。

 剛は足元に煙草を落とすと踏みつけて消した。美加はそんな仕草をじっと見ながら、心の中ではどうやって立ち去ろうかと思案していた。

「あのさ…」

剛が立ち上がって、話し掛けてきた。

「何…?」

「ちょっと、言いにくいんだけどさぁ…、頼まれて欲しいことがあるんだ」

「何?」

「あのさ…、ちょっと…一回でいいから、オレの先輩に会ってもらえないかな…?」

「何、それ?」

「いゃ…、たいしたことじゃないんだけどさぁ…、ちょっと…女の子、紹介して欲しいって言われて…、それで、宛がなくて、困ってたんだ。美加ちゃん…、一回でいいから、会ってやってくれない?」

「それって…、何?何なの?」

「別に、そんな厄介なことじゃないだよ。会ってくれれば、取り敢えず紹介したことになるからさぁ…。ね、お願い。困ってるんだ」

「ん……、…その人…どんな人?」

「オレの先輩でさ、城南から藤工に行ったんだ。結構、藤工じゃ有名なんだよ。名前が知れてて」

「高校生なの?」

「うん、そう」

「それって…、何か、やだ…」

「どうして…」

「だって…、何か…変……」

藤工は緑ヶ丘学園からは割と近くにある工科高校だったが、あまり偏差値は高くなく、学生の素行も悪いという評判だった。その藤工の先輩が、わざわざ城南中学の後輩に女の子を紹介しろと言いつけることに、何か魂胆があるように思えた。

「大丈夫だよ。結構、人望もあるし、友達も多いし、変な人じゃないから」

「いい、あたし。遠慮する」

 美加は後ずさりして、駆けるようにその場を立ち去った。呼び止める声が聞こえたが、聞こえないふりをして家へ急いだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ