表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/47

機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 〜シャアが来る!〜

 MS編に続きキャラクター編です。本作ではゲームの性質上、ホワイトベースクルーや赤い彗星、シャア・アズナブルの影が薄いです。したがって筆者も彼らにあまり思い入れはありません。やはり最初から最後まで活躍してくれる軍人さんが頼りになります。カルト的な人気で言えばゴップ提督が鉄板なんでしょうけど。


 でも筆者のイチオシはパオロ・カシアス艦長で決まりです。好きな人もきっと多いハズ!

 この人を好きになったのはやっぱり攻略指令書のオマケモード。察しのいい方ならもうお気付きと思います。セリフ鑑賞モードでの、やたら多いあのバリエーション!

「あれは赤い彗星! 逃げろー!」!」「あれは青い巨星! 逃げろー!」「あれは黒い三連星! 逃げろー!」 もっとやりたいのですが、紙幅の関係で省略、割愛しましたことを平にご容赦下さい。


 とにかくこのお方はこんなセリフが多い。全然知らない人でしたが、これで好きになりました。実に機を見るに敏で決断力に富み、英雄の気質を感じさせる軍人さんではありませんか。筆者はこんな人についていきたいものです。もし本作に逃亡なんてパラメーターがあったらレビル将軍とエルラン中将を抑えて堂々トップのはずです。

 しかも声優さんの熱演も手伝って、情けないセリフなのに妙に威厳があります。こんな口調で逃げろと言われたら誰も反論できないでしょう。


 とか思ってたらこの人、原作では序盤でお亡くなりになってたのですね。しかも逃げろと言ったのは若いクルーを案じての発言。うーん、なんか残念。(←オイ!)

 それからガンダム ジ・オリジンだと、かなりイケイケな人で、突撃艇に自ら乗り込み敵戦艦に奇襲攻撃仕掛ける武闘派。やっぱりこの人にはついていかなーい。


 そうなんですよ。この人、ゲームでもあんまり活躍しないんですよ。だってV作戦発動でホワイトベースイベント進めると原作通り死んじゃいますから。

 それを思うとこの方に光を当てたあの、逃げろー! のセリフに込められた制作スタッフ、というか、ファンの意地とパワーには頭が下がる思いなのです。


 それとウッディ大尉とマチルダさんもいい味出してます。戦場で隣接するたんびに、

 「マチルダ……この戦いが終わったら、結婚してくれないか」「ええ、愛してるわ。ウッディー」で、めでたくゴールイン。

 って! アンタら、何回離婚してんですか! と、ツッコまずにはおれません。まあ、これもゲームならではでしょう。本作はそんな斜に構えた楽しみ方も許容するのです。


 次回はストーリー編です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ