表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
強いのは僕ではなく僕の龍たちです  作者: 七面鳥の丸焼き
58/101

帰ってきました

遅くなってしまってごめんなさい!

家のPCが不調で投稿できないというアクシデントに会いまして・・・

しばらくは学校のPCから載せるのでまた遅れるかもしれません

ご理解いただけるとありがたいです


※召喚(龍)のスキルの欄を修正しました

帝王様から獣王様に連絡がきた

1ヶ月経った今日、やっと俺の偽物が捕まったらしい

捕まった俺の偽物はすぐに尋問で情報を吐かせたら、偽物は新たな力をやるから頼まれたことをしろという頼みをされたという

その新しい力というのが変身の力で対象の情報がわかる物(血や魔力など)を使いその人と全く同じ姿になれるというもの

能力等も同じになるらしい

その能力を使って俺の姿となり国王を殺せとの頼みだったらしい

兵士が元の姿に戻るよう言い偽物は能力を解除した

姿がぶれて俺の姿から見覚えのある姿に変わっていく

現れたのはグルークナで俺に絡んできたおっさんだった

おっさんは俺への復讐のために二つ返事で頼みを聞いたらしい

他にもいろいろと聞いていき一番大事な情報の頼んだ者の事について聞こうとしたらおっさんがいきなり苦しみだし顔中の穴という穴から血を流して死んでしまった

おそらく自分の情報を流させないようにするための口封じだろう

最後まで残念な人だ…

利用されるだけされて殺されるなんてね…


『これでタツトは元の生活に戻っても良いのだな?』


レイさんスルースキル高いっすね

かくいう俺も特に気にしてないけどね

だってあのオッサンにいい印象持ってないし


「あぁ。ただまだオブライシア方面にはいかない方がいいだろう」


俺がやってないって言ってもやっぱり嫌な顔はされるだろうしね

当分オブライシアには近寄らないでおこう


「では、其方が戻ってくるのを待っているぞ」


帝王様はそう言って通信を切った

家に帰れるようになったし一度帰ろうかな

1ヶ月も空けちゃったから埃と凄そうだな…

Gが出ないことを祈ろう…


「ハング、俺たち一度家に帰るよ。騒動が収まったのにずっといても迷惑だろうし」

「迷惑だなんてとんでもないわ!むしろずっといてくれてもいいのよ?」

「そうですよ!それにタツト様が来てくださってからハング様は朝メイドが起こしに行く前にお目覚めになられるようになりましたし仕事もしっかりとしてくださるようになりましたからむしろいてほしいくらいです!」


おい獣王、お抱え兵士にここまで言われるってどうなんだよ

周りの人たち(ディック君とネルちゃん以外)も頷いているし…


「ギナとリゴともっと遊びたい!」

「私もラグちゃんとルエちゃんともっと遊びたい!」

「こら、わがまま言ったらだめだろう!」


ディック君とネルちゃんが泣き付いてきたがバッズ君に引きはがされた

イヤイヤとごねまくる2人にまたすぐに遊びに来ると約束をした

ラグの転移があれば日帰りもできるからね

そう言ったら2人とも笑顔に戻ってくれた

やっぱ子供は笑顔が一番だよね


「長いこと匿ってくれてありがとう。お礼は近いうちに届けに来るよ」

「気にしなくてもいいんだがな。…また来い!」

「うん!」


ハングたちに手を振りラグの≪転移≫で我が家に帰ってきた

うっ…流石1ヶ月空けてただけはある…

空気がすごい篭ってる…


「窓開けてきますね」

「俺2階やってくる」

「僕お茶入れる」


家に帰って早々ポポロたちが働いてくれる

そう言えばお城でもハングの所のメイドさんたちに交じっていろいろと働いていたっけ

…明日はゆっくりさせてあげよう






次の日

家に帰ってきたことだし今出せる最後のドラゴンさんを召喚するか

さんざん戦力過多とか言っておいてさらに出そうとする

知ったことか、死ぬくらいなら世界を壊してやる


召喚(龍)、起動!


-----------------------------


召喚(龍)を発動しますか?

YES/NO


-----------------------------


いっつも思うんだけど、ここカットできないんだろうか?

毎回ワンクッション入るのめんどくさいんだよな…


-----------------------------


召喚する属性をお選びください

・火 ×

・水 ×

・風

・土

・電

・炎 ×

・氷

・嵐

・岩

・雷

・焔

・雪

・天

・地

・磁

・光

・闇

・聖 ×

・邪 ×

・陽

・影 ×

・時空 ×

・精霊 ×

・死霊

・星 ×

・忍

・植物


-----------------------------


さて、どうしたものか…

上から選んでいく?

ギナとリゴがそれだったもんなぁ…

今回はちゃんと選ぼう

気になってるのが2つあるんだよな

死霊と忍

この2つなんだけどどっちにしようかな?

ま、結局全部召喚するんだからどっちでもいっか

どーちーらーにーしーよーおーかーなー


-----------------------------


スキルを一つお選びください

・剣術

・盾術 

・刀術

・槍術

・杖術

・拳術

・柔術

・銃術

・棒術

・弓術 

・探索術 

・暗殺術 ×

・錬金術

・付与術 

・医術 

・投擲 ×

・水泳

・料理

・裁縫

・鍛冶

・細工 

・採掘 

・薬師

・研究 

・農業 

・畜産 

・解体 

・大工 

・会計 

・使役 

・執事

・メイド

EXスキル

・全知全能 条件を満たしていないため選択できません

・天下無双 条件を満たしていないため選択できません

・家事全般 条件を満たしていないため選択できません

・魔法創造 条件を満たしていないため選択できません 

・武器化  

・防具化  


-----------------------------


選ばれたのは忍でした

スキルの方に×がついてるのは初めてだな

暗殺術と投擲か

忍って属性なくらいだしすでに持ってるんだろう

…ん?んん?

おおおおおおおおおおおお!

EXスキルが解放されている!

解放条件がいまいちわからないけどこれはうれしい!

どうする?EXスキル行っちゃう?

…行っちゃえ―!


-----------------------------


忍属性 スキル:武器化

これでよろしいですか?

YES/NO


-----------------------------


イエスイエース!


-----------------------------


召喚準備に入ります

両腕を前に伸ばしてください

その後召喚に入ります


-----------------------------


はいはーい!

さぁて、今回のドラゴンさんはどんなのかな?

来てください!


――――――――――――御意


「≪召喚≫!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ