表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

3.青年

この階級制度により反対するものが、増えると思われたが、気候難民を含め、現状に納得のいかない多くの人はそこを”理想”として受け入れた


それでもまだ移住を拒む者たちもいる

犯罪者など、移住を拒む理由は様々だったが、最も多かったのは、電脳世界そのものへの不信感を持つ者だった


特にNEUROSHIFTの計画に関わった研究者の家族の多くが、その不信を強く抱いていた。


なぜなら、家族らが研究者の姿を最後に見たのは、研究に関わり始めた日が最後だったからだ。


だが、拒否は許されなかった。


逃亡者たちは拘束され、強制的に電脳世界へと“転送”される。そして、その際に必ず割り振られるのは――「第4階級」。


 


「はぁ……はぁ……くそ」


逃げ続けていた1人の青年――

彼も、ついに追い詰められていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ