掲示板
さあ、運命は回り出す。
面白おかしく演じてほしいね。
――とある独り言より抜粋。
探索掲示板
ここはフィールドでの発見や情報を書き込むための掲示板です。
52:名無しの探索者
もう東の森抜けた人っている?
53:名無しの探索者
無理無理。
猪がどうしても突破できない。
54:名無しの探索者
やっぱり猪かー。
こっちもそれにやられて戻ってきたとこ。
55:名無しの探索者
えっ!?
あそこが1番モンスターのレベルが低いって聞いたんですけど…。
他の所でレベル上げしてから来るんですか?
56:名無しの探索者
いや、あそこの入口近くが1番レベルが低い。
けど奥の方行くとそこそこ強いのがいる。
特に猪。
57:名無しの探索者
あの猪ダメージ食らっても止まらずに突っ込んでくるから簡単に隊列崩される。
そこから後続の攻撃と猪の再突進で挟み撃ち。
58:名無しの探索者
うわー。
モンスターのくせになかなかやるなぁ。
59:名無しの探索者
エグっ!!
60:名無しの探索者
てなわけでなんかいい倒し方ない?
61:名無しの探索者
>>60 かわして木に当てるとか
62:名無しの探索者
>>60 罠仕掛けてみる?
63:名無しの探索者
>>61
>>62
そういうやり方もあったか!!
脳筋集団だったからそういう方法は思いつかなかったわ!!
早速試してみる。
64:名無しの探索者
>>63 脳筋ww
65:名無しの探索者
って言ってもこのゲーム脳筋はなかなか強いんだよなぁ
66:名無しの探索者
まあ単純に重い武器の方が軽い武器より威力高いしな
――――――――――
【物好き】読書掲示板【集まれ!】
ここはFFO内の本についての掲示板です。
読書中はお静かに。
12:読書中の名無し
[旅と食]シリーズ
一般的な料理から辺境の家庭料理、珍味に酒のつまみなどなど様々な食べ物を食べ歩く旅人の書いた本。
読んでて腹減ったけどなかなか面白い。
13:読書中の名無し
[女神様と世界]シリーズ
女神と世界の関係を物語として子供向けにまとめた絵本。
女神の成り立ちがわかりやすく単純にまとめてあるため歴史に興味の無い人にも読みやすい内容だと思います。
物語としてもなかなか面白いです。
14:読書中の名無し
ゲームの中なのに色々な本があるんですね。
自分も何か読んでみようかな?
15:読書中の名無し
おっ
その反応は初見さんかな?
16:読書中の名無し
ようこそFFO読書部へ!
17:読書中の名無し
この板の住民はかなり少ないので初見さんは大歓迎ですよ。
さあ一緒に読書の沼へ!!
18:読書中の名無し
>>15
>>16
>>17
ありがとうございます。
仲間と一緒にフィールドに言ってることが多いのでいつでもどこでも読書という訳にはいかないですが色々読んでみたいと思います。
19:読書中の名無し
おー
フィールド行く人は冒険したい人しかいないと思ってたけどそうでも無いのかな?
20:読書中の名無し
>>19
いえ、その認識であまり間違いは無いと思います。
自分がちょっと変わってるだけで仲間も冒険したいからこのゲームやってるみたいですし
21:読書中の名無し
そっかー
22:読書中の名無し
それと自分はあまり読書しない方何ですが、ちょっとした合間に軽く読めるオススメの本ってありますか?
23:読書中の名無し
>>22
色々あるがやっぱり短編小説かな?
[怪盗紳士]シリーズとか[旅路見聞録]なら短編集だから読みたい時に読みたいだけ読めるからオススメだよ
24:読書中の名無し
>>22
絵本とか子供向けの小説もオススメ。
読書初心者なら取っ付きやすい内容。
25:読書中の名無し
>>22
軽く読めるって訳では無いけど冒険者なら[旅の歩み]シリーズもオススメだ。
筆者が旅をした時のエピソードや失敗談が注意書き付きで書いてあるぞ。
長旅で失敗したくないなら是非1冊持っておくべきだナ。
26:読書中の名無し
ありがとうございます。
とりあえず絵本から始めてみようと思います。
27:読書中の名無し
役に立てたなら嬉しい。
そう言えば公共図書館に神殿騎士が何やら聞き込みに来ていたが冒険者なら何か聞いていないか?
28:読書中の名無し
>>27
特に聞き込みなんて聞いてませんが…
何かあったんですか?
29:読書中の名無し
何やら邪神に関する資料を集めていたが…
それに変なことを聞いて回っていた。
30:読書中の名無し
変なこと?
31:読書中の名無し
私も聞かれました。
「[黒衣の人物]が出てくる本を知らないか」って。
32:読書中の名無し
ああ!
それなら俺も聞かれたぞ。
33:読書中の名無し
やっぱり他にも聞き込みをしていたのか。
ともあれそんな本は見ていない。
なら冒険者なら旅先で見てないかと思ったんだが…。
34:読書中の名無し
>>33
自分も見てないですね。
仲間達や他の所にも聞いてみます。
35:読書中の名無し
まぁそこまで大事なことでもないだろうし焦ることはないと思うが聞いてもらえるなら頼もうか。
36:読書中の名無し
神殿騎士がわざわざ探していた本…
気になるな。
いかがでしょうか?
今回の掲示板回ははっきり言ってしまうと最後の方だけあれば良かったのですが、それじゃあ味気ないかなと思い小話を入れてみました。
ちなみに前半の脳筋パーティーは、1人が猪と正面からステゴロで取っ組み合いして突進を止める筋肉式肉盾戦法で突破したようですwww
次は新イベントPVになります。
最初はこの話の後ろにくっつけようかなと思ってましたが、ここで切った方が綺麗にまとまるかなと思ったので分けました。
なるべく早く書き上げるのでどうかご勘弁を。
それでは!