表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ココロノヤミ  作者: ぬこ
12/21

12



 ふざけるなよ。

 誰がワザワザあんな女を。


 庇った方がいいのか?

 「なにいってんだ、そんな事あるわけないだろ」って。

 「学級委員」として、「生徒会役員」として、そのほうが無難か?

 それとも、このメス共に加担したほうが「クラスメート」として立場はいいのか?

 

 朝からイライラさせるなよ。

 なんであんな河合ごときの為にこんな面倒おしつけられないといけないんだ。

 割に合わない。


 とりあえず、庇うより加担したほうが良いよな。

 好き好んで矢面に立つメリットもない。





 「そんなわけないだろ、河合さんだぞ?」

 

 ふっと軽く笑って、少年がつむぎだした言葉。

 

 「あ、やっぱりー?だとおもったんだぁ」

 「ありえないじゃん、つりあわなすぎっ!」

 「なに、河合?期待しちゃってるんじゃね?」

 「うっわキモ!」


 再び、元に戻った空気。

 ざわざわと、笑い声が響く教室。


 「つーか、桜井君冗談うますぎ!一瞬マジでびっくりしたって!」

 「だろ?タメが大事だ、試験にでるから覚えておくように」

 「あっは!ほんとウケる!桜井君さいっこー!」

 「ほんっと!超笑ったー!」


 笑いが溢れる教室。

 一見、その言葉はとても穏やかで、明るい。




 

 あーあ、河合さん、ドンマイ。

 桜井君、いっつもそんな考えてたらアタマ痛くならない?


 ま、でもそこがニヒルでかっこいいのかも?


 

 でもさー。


 あのまま黙ってたら、桜井君、やきもちガールズから何言われたかな。

 

 

 やきもちやいたり、あれこれ考えたり、ムッカムカ。

 ほーんとニンゲン大変だねぇ?

 

 


 皆の憧れモテモテ桜井君。

 わざわざ河合さん庇って、立場悪くしてる場合じゃないよね。



 皆に色々いわれる河合さん。

 いつも黙って俯いて。

 逃げたいって思っても、どうするの?

 


 あ、そうだ。

 「スケープゴート」って、知ってる?


 意味はよくわからないけど、こないだ見た本に書いてあったんだ。

 次々、「スケープゴート」って作って、結局順番ってハナシだった。


 なら最初からしなけりゃいいのにね。

 

 ニンゲンも、きっと暇なんだね。


 

 そんな言葉があるくらいだから、有名なのかな?

 ボクはそれよりスケートボードの方がスキさ。


 技だってきめちゃうんだぜ。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ