7/14
仲間
先生が作ったグループ
人見知りのような空気です
そして、先生は言います
もっと話してください
そう言っても、先生が作ったのです
仲のいい人を知っているならいいです。
ですが、席が近いからなどのそんな理由でグループを作ってはいけません
そりゃ、もっと話せと注意をするわけです
確かに、悪いのは話さない人たちかもしれません
ですが、先生たちはそれぞれで仲のいい人を知っておく必要があります
いわば、初対面なのです
いい結果が欲しいなら、仲のいい人で固めた方がいいと思います
それを知らないなら、グループで作業とはいささか苦なものかもしれません
しかし、仲のいい人だと別の話が始まるのもまた事実
先生にも生徒にも問題があります