表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

今年もこの日がやってきた

昇降口の掲示板に貼られた色鮮やかなチラシ。

「立川まつり国営昭和記念公園花火大会――」


相沢悠斗はそれを一瞥し、小さくため息をついた。

――今年も、あの季節が来た。


鮮やかな花火の写真の下には、開催日と「有料観覧席チケット発売中」の文字。

人混み、浴衣、笑い声。

そして、場所取りを頼まれる自分。


下駄箱の中のローファーを手に取りながら、悠斗は自分の役割を思い出す。

それは毎年変わらない。


教室に入ると、すでに成瀬翔太たちのグループは机を寄せ合い、楽しそうに話していた。

「今年はどこで見る? やっぱり去年と同じ芝生かな?」

「浴衣着る? 私、今年こそ買っちゃおうかな」


その輪の中に自分の席はない。

相沢悠斗は窓際の席に鞄を置き、無言で教科書を取り出した。

だが、話題はやがて彼の耳にも届く。


「なあ悠斗、お前家近いし、今年も頼むわ。昼間から場所だけ取っといてくれればいいからさ。」

「……うん。」

いつものことだ。断れるはずもない。


翔太たちはその返事だけを確認すると、再び楽しげな計画に戻っていった。

悠斗は机の中の鉛筆を握りながら、窓の外に目をやった。

――今年も、同じだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ