表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

アカナさん



ある中学校には奇妙な噂がありました。


夕方、空が燃えるように真っ赤になると、「アカナさん」という人物が帰り道に現れるというのです。


アカナさんは全身が血のように赤い人物だといいます。ですが、そのことを奇妙だとか、恐ろしいとは思えないそうなのです。


アカナさんはこう言います。

私の家はとても遠く、何年歩いても帰りつけない。だから帰り道を少しもらってく・・・・・れたなら・・・・、あなたのお願いを叶えてあげましょう、と。


これを聞いた子が願い事を言うと、その願いは叶えられ、家までの帰り道が少し遠くなるそうです。


この噂を聞いて、どうしてもアカナさんに会いたいと思った女の子がいました。名前を仮にSさんとします。


血のように赤い夕焼けが降りる日、Sさんは急いで中学校を出ました。


そして、その日を境にSさんは学校に来なくなりました。


噂では、Sさんはあまりにも大きなお願いをしたので、とても帰れないほど家が遠くなってしまったのだ、と囁かれました。


Sさんが何をお願いしたのか、それは分かりません。


……ですが、この話は続きがあるのです。


日本のとある場所。

真っ赤なペンで書かれた手紙が、家のポストに投げ込まれていた、というのです。



『私は――県――郡――中学校二年四組のSです。


私は騙されました。アカナさんはとても悪い、神様じゃない。私は二度と家に帰れない。


どうかヤナガの家にこの手紙を届けてください。


アカナさんが私を探しに来ても見なかったと言ってください。


アカナさんは赤いものが見えません。アカナさんは赤い。アカナさんは赤だけ。アカナさんに血のことを』



ここまでで手紙は終わっていました。とても急いで書いたような、乱れた字だったそうです。


Sさんはどこに行ってしまったのか、手紙で、何か大事なことを伝えたかったのか。


それが何なのかは、もはや誰にも分からないのです……。 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ