表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

衝撃の出会いですの

「お姉たま」

「その呼び方、やめて」

「なぜです?」

「変だから」


 変ではありません。お姉たまはお姉たまであって、それ以外の何者でもないのです。何度言ってもご理解頂けないのですね。

 その凛々しい立ち姿。私はひと目見た瞬間、恋に落ちたのですよ。


 高校に進学して直後のこと。

 まだ右も左も分からない私が、校内を彷徨っていたら、優しく声を掛けてくださったのがお姉たまです。


「どうしたの? 迷った?」


 自分の教室の場所が分からなくなり探していたのです。各教室には札は下がっています。ですが、この学校、まるでダンジョン。増築に次ぐ増築で複雑怪奇な様相を呈していましたの。結果、私は校内を彷徨う幽霊の如く、漂っていたところでした。

 そして途方に暮れていたら、なんと天使降臨、とか思ってしまいました。実際、その美しくキュートなミニボブヘアには、天使の輪が眩しく輝いていたのですから。


「この学校、在校生でも迷うからね」


 その凛とした透き通るような声。長く整ったまつ毛は瞬きする度に、微風(そよかぜ)を起こしそうな。澄んだ瞳はまるでレインボーオブシディアンの如く。すっと通った鼻筋は少し先端が上向きで、とても上品さを感じさせるのです。

 モーブピンクの唇はしっとりしていて、思わず吸い付きたくなるほどですし。ぶちゅーっとして、むはーっとするのですね。

 ほんのり赤みを帯びた頬は滑らかで、頬ずりしたくなりますの。


「何組?」


 問われて一瞬の間。ハートビートがざわめきましたが、辛うじて言葉を発せられました。


「あ、あの、一年C組……です」

「あー。ここじゃないんだよね。案内してあげるから着いてきなよ」


 そう言って私が進んでいた方向とは逆に歩き出してます。

 向きを変える際にふわっと広がる、ブルータータンチェックのスカート。キャメルカラーのブレザーにブルーストライプ柄のネクタイが、とても爽やかに見せますのね。

 後ろをついて行くと話し掛けてきます。


「名前は? あたしは横内円華(まどか)。二年生」


 お名前を聞かせて頂きましたの。円華たま、でしたのね。

 そして、私如きの名を、なんて思ったりしてドキドキ。


「させにこ、ですの」

「変わってるね」

「はい?」

「名前。させにこって苗字?」


 お姉たま、少々違うのです。にんべんに左の佐、さんずいに頼るの瀬が苗字で、名前は虹の心ですの。と追加で申しておきました。


「あ、そうなんだ。虹ねえ。なんかきれいだよね」


 ありがたいお言葉。萌えますの。

 少し歩くと「ここだから」と言って指し示してくれます。


「まだホームルーム始まって無いからセーフだね」

「はい。ありがとうございます!」

「またなんかあったら、遠慮なく声掛けてくれればいいから」


 と言いながらスマホを取り出し「連絡先の交換しておこうか」と。

 鼻血が出そうです。血圧急上昇。心拍増大。顔に出て無いといいのですが。思わずふらふらしましたが、それでも辛うじて耐え抜いて、連絡先の交換を済ませました。

 お姉たまには、深く頭を下げて教室へ入りましたの。


「じゃあ、またね」


 私より身長が高く、少し上から優しく微笑み手を振って。ああ、もう堪りません。


 こうして私の恋がスタートしたのです。

 憧れ。いえ。恋です。

 胸の高まりは治まらず、お姉たまのお傍に居ることこそが、幸せな学園生活。


 お姉たまとは以降、部活動でご一緒し、登下校も共にしております。

 今日もお昼を食堂でご一緒中ですの。

 私を見つめる瞳が。ああ、倒れそうです。


「で、なんであんたは変態なの?」

「はい?」

「あたしは言っておくけど、ノーマルだからね」


 お姉たま。ノーマルとアブノーマルの垣根は、今の時代にそぐわないのですよ。

 線引きなんて不要なのです。お姉たまに憧れ、あわよくば、その唇を奪うのも今の時代だからこそ。古い価値観に支配されていては、これからの時代、苦労が多くなるのですよ。

 と言いましたら。


「あのね、あんたが変態なのは仕方ないけど、ノーマルな性癖が多数派なの。あたしは多数派」


 性的マイノリティを否定する気は無い。ただ、自分の立ち位置を明確にしただけだと。

 お姉たま。嘆かわしい。


「恋愛は自由ですの」

「それはそうだけど、あたしは遠慮してる」

「お姉たま。頑なです」

「頑なじゃなくて、興味無いだけだから」


 つれませんの。

 こうしてお昼を共にして頂けるのに、なぜお姉たまは私を拒絶するのでしょう。この溢れ出んばかりの愛を受け止めて欲しいのです。

 ほんの少し、いえ、少し、いえいえ、がっつり。


 お姉たまを見つめると、見つめ返して来ますが、すぐに視線を逸らされます。


「あんたが可愛い男子だったらなあ」

「女子です」

「分かってる」

「女子同士も楽しいですの」


 適当につるむ相手ならいい、とか言ってますね。適当では駄目なのです。心と心を通い合わせ肉体的にも繋がれないと。

 私の目下の目標は、お姉たまを心身ともに頂くことです。心はもちろん、鷲掴み。体も隅々まで……はあ。想像しただけで鼻血が噴き出しそうです。

 こうしてお姉たまとご一緒していると、時に邪魔が入るのですね。


「円華、すっかり懐かれてるね」


 邪魔をするひとりは、お姉たまの同級生だそうで。


「引っぺがしたいんだけど」

「お姉たま。私は地獄の底までご一緒しますの」

「重症だね」

祐奈(ゆな)。あんたが引き受けてくれてもいいんだよ」


 要らないとか言ってますが、私も同様、お姉たま以外とは遠慮します。私にも選ぶ権利はあるのです。

 あえて口にはしません。揉め事は避けるのが良いので。

 だから、なぜお姉たまの隣に座るのですか!


「睨まれてる」

「大丈夫。実害は無いから」

「嫉妬?」

「されてもねえ」


 私だけのお姉たま計画に、あなたは邪魔ですの。消え去って欲しいものです。ふたりだけのスイートな時間を過ごしたいのに、なぜか、お姉たまは人気があって。

 やはり凛々しいお姿が惹き付けるのでしょう。さすがお姉たまです。


「体育祭だけど」

「もうそんな時期なんだね」

「お姉たま」

「なに?」


 体育祭の競技は何に出るのか問いましたの。


「棒倒しとリレーとダンスかな」

「毎年盛り上がるよね」

「男子の目が無いからね。騒ぎ放題」


 棒倒し。アレに見立てているのでしょうか? 男子の。いえいえ、ここは女子校ですから、男子など認知の埒外。

 リレーは棒の受け渡し……。お姉たま、アレを握り締めての疾走でしょうか? いやです。私を抱き締めて欲しいのです。

 ダンスは今どきなのですね。


 そんな私はお姉たま応援団を結成したいのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ