表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

平成饂飩奇譚

作者: うどんさん

平成元年、日本はインターネット掲示板の誕生によってある騒動が巻き起こった。それは…


うどんは[どの種類が一番なのか論争]である。


その議論に火をつけたのはあるひとつのスレだったと言われている。しかしそのスレでは結局結論は出なかったのだ。ただ、この論争がきっかけで様々なうどん論議が繰り広げられた。


そして今現在、日本は3つの陣営に分断され、内戦が勃発している。


1つは[U Don No]、うどん本来の味を楽しむために、具材を全く入れず麺のみを食べることを至高とする教団だ。

彼らは具材を載せている他派閥を異端であると考えており、他派閥の教徒を見つけ次第拉致監禁し、わんこ蕎麦形式で具無しうどんを食べさせ、改宗を迫るために他陣営との対立は1番深い。


2つ目は[学会]、正式名称は咖喱(カレー)学会。「カレーうどんこそが至高であり究極、全てはカレーうどんに通じる」を教義とする学会で、カレーうどんこそが世界の中でもっとも美味な食べ物であると信じて疑わないカルト教団である。他派閥が何故カレーうどんの魅力を理解しないのか疑問に思っている。三つの陣営の中で1番人数が多く、色々な地域に散らばっている。


3つ目は[狐面]、彼らは常にどこかしらに狐をあしらった物を身につけており大体の構成員は狐面を被っていることからそう呼ばれている。狐には神が宿っており、その名を冠するきつねうどんを食すことによって自分たちは新たなる境地へとたどり着くことが出来るという考えの集団だ。きつねうどんを食すその行為を彼らは御身降ろしと呼んでおり1日1回は食すことが教義により決まっている。



_________________________________________________


これは、そんな3陣営を統一し再び日本をひとつにするまでの物語である。

_________________________________________________


投稿できるかどうかのテスト的な作品です。ですので設定や文章は適当です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  読ませていただきました。 私はエビ天、ゴボウ天派かなあ。 具なしが、本当のうどんの味が分かるという方いますよね~。 カレーうどんも、たまに無性に食べたくなる。 きつねも好きです。 結局…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ