表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/56

07:夫の決心

 時が止まったような静寂です。さっきまでの弱い風さえも止まってしまい、ただゆったりゆったりと空の雲がたゆたっていて、地に落ちた影が、辺りを暗く隠したり明るくなったり……。


 すると妻は突然ハッとした表情をしました……根元の偽物が無いのです。妻は慌てて立ち上がって、よく目を凝らしました。しかし遠くてよく見えないので、小走りで近づいていきました。

 ……ありません。偽物の宝玉は、忽然とその姿を消しています。

「おい、これを見てみろよ」と、それはいつの間にか駆けつけていた夫の声でした。

 妻はその指差す方を見てみますと、偽物を置いておいたすぐ近くに、小さな穴があいています。

「こんな穴、知らないわよ。石を置いた時にも無かったはずよ」

「まさか……」

 夫は突然その穴に手を突っ込みました。丁度その大きさは腕がピッタリはまるくらいで、モグラの穴のようにも見えます。

「中が、空洞だ。よし!」

 腕を引き抜き、その穴を広げるように土を掘り始めました。すると中は大きな空洞になっていて、地面を伝うようにずっと洞穴の道が出来ていました。

「この中にひそんでいたのか……お前が最初に木に近づいた時には既に居たんだ」

「穴は無かったわ」

「おそらくギリギリまで掘ってあって、お前が木から離れたのを見計らって、手が出るくらいの小さな穴を掘り開けたんだ。それで宝玉を掴み取って……」

 隠れている村人や、長老様も、事情が読めてきたのか、もう隠れもせずに、皆が大樹の下に集まりました。

「あの子は……どうなるの?」

 妻のその言葉に、誰も返す言葉がありません。結局、石だけ相手に持っていかれて、交換するはずだったのに、子供の姿はどこにも現れません。騙されたのか……後で子供を返してくれるのか……それはあまりに絶望的な希望といえるものでした。もし後で子供を送り返してくれるとしても、賊が宝玉の偽物であることに気付いたら、どうなるでしょう。きっと相手は怒り狂って子供を……。


「私が、行きます」、唐突にそんな声が聞こえ、周りの皆がいっせいに声の方向を向くと、夫が胸に拳を作って、まっすぐに立ち上がっていました。緊張した目には、強い覚悟の意志が感じられました。

「この穴を辿っていけば、賊のいるところへ通じているはず。行きます」

「ウムゥ……穴は一人が通れるだけの広さ、危険ではあるぞ」長老様が仰いました。

「偽物の宝玉なんです。放っておいたら必ずあの子は……殺されてしまいます」

「フム……」長老様は腕組みをして難しい顔をしています。

「それで……一つお願いが……一生のお願いがあります」

「なんじゃ?」

「宝玉を、本物の宝玉を、お渡し頂けないで……しょうか?」

 すると長老様は声には出さずとも、恐ろしいほどの鋭い形相で夫を睨みつけました。

「お願いします! もう下手に賊を刺激しては命取りになります! 本物を相手に渡して、ちゃんと相手の条件にしたがって交渉するのです!」

 夫があまりに真剣にお願いをするので、長老様はやや深く思案にふけました。腕を組み、うつむいて、ブツブツとなにやら小さな声を漏らして、やがて何か心に固く決めたように頭を上げました。

「やはり駄目じゃ。もし貴様が賊に脅されて、宝玉だけ奪われてしまうことも考え得る」

 ここで夫は言葉を挟んで言い返そうと口を開きましたが、すぐに長老様の言葉が重ねて、

「我々も至急、辺りの畑を捜索する。こうして穴を掘っているんだから、出口はさほど遠くではあるまい。二重で探せば、すぐに賊は捕まるじゃろう」

「ウ、ア……はい、分かりました……」


 そして妻と共にもう少しだけ穴を大きく開けて、そして夫は頭から突っ込んで穴へと這い込んでいきました。暗い穴の中へと、落ちるように消えていく夫の後姿を、皆で祈るように見守りました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ