表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

やはり、先達に聞くのが一番だよね?

ちょっとしつこいかとは、思いました。失礼しました。

 俺は早めに仕事を終わらせ(明日に回したとも言う)会社近くのデパートを2軒ハシゴした。

お菓子売場、多すぎです。最近のお菓子って、色がキレイなのね。オッサンびっくりした。

どれを選んだらいいのかわかりません!ガイドとかいないかな?

それとも師匠について来てもらえばよかった?

グルグルとフロアを周り、頭の中もぐるぐるしたところで、デパ地下のフロアガイドを携帯に収め、期間限定イベントやらデパート自体のガイドとかを手に取って、買ったイベントスペースのお弁当を手に帰った。

ちなみに、お弁当は3個です。


「この間は、ありがとう。これ、彼女と食べて。」

先日、鍵の件でお世話になった友達の家にお弁当を届ける。いつもより、早く帰った俺は宅配サービスをした。連絡したら、恋人さんがこれから来るって言ってたので、お仕事お疲れな人へ宅配。友達にはお酒に合うオードブル的なものを、恋人さんはカニが好きと聞いたので、海鮮弁当です。ついでに、ビールもお付けしてみました。

あまりにもゴージャスな宅配に、引いた友達は

「…まだ、来ないから。とにかく入れ。」と、言った。


冷蔵庫から、冷えたビールを出して、いつもの雑な言い方で

「…こんな高いモン買って来て。何があったんだ?」

…俺は、全て正直に話した。

好きな人できたみたいだ。口説くっていうよりも、もう少し仲良く近くなりたい、できたら最終目的、恋人同士なりたい。因幡の白ウサギ騒動(自称)、鍵の件。薬代金やら交通費、冷蔵庫に詰めて貰った食べ物代金など、受け取って貰えなかったこと。いつもすごく良くして貰っているから、何かお返ししたい。でも、何がいいのかわからない。同期にアドバイス貰って、デパ地下巡りしたけど、何がいいのかわからなかったこと。

「恋人さんに贈るプレゼントって、何が決め手?」


冷蔵庫から、3本目のビールを出して来た友達は、軽く笑って言った。

「俺にもよう分からんよ。当たり外れの大博打」

オードブルをツマミに、遠い目をしている。…イタイ過去があるのね。人はそうやってオトナの階段昇るんだね。

俺にも最近わかってきたよ。


その時、玄関ドアが開き

「ただいま!」

と、恋人さんが帰って来た。恋人同士の時間、お邪魔良くない良くない。残ってるビールは、ちょっと多いけど煽って帰ろう。


「おかえり。今夜は、コイツが買って来てくれたゴージャス海鮮弁当だぞ。カニ山盛り!」


「疲れてるだろうが、ちょっと話し聞いてやってくれん。この話題ちょっと、俺にはハードル高いん。」

と、苦笑いしながら換気扇の下で煙草を吸い始めた。

「女性の意見も必要だと思うて。」

軽く、事情説明してくれる。会社で良くしてくれる女性社員さんにお礼の品を贈りたいけど、何がいいのかわからない。何が鉄板モノとか決め手とかないか?オススメとか?


俺の友達は、神だったかもしれない!


そして、ほくそ笑む恋人さんは、顔にお姉さんに任せなさい!ってテロップ流れてる…

正直に言ってちょっと怖いです。(苦笑)

最後までお読み下さってありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ