表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

鍵に対するあれやこれ?

鍵を無くすと、かなりお高いお勉強代金を払うことになりますよね?一人暮らし怖い(笑)

 …ここのところ、彼女に会えていない。それもこれも、支店のバカのせいです。

下手こいて、爆発寸前。助っ人に駆り出されてます。

なんとか、明後日には帰れそう?そんな気分で、お仕事終わり煙草を探すと。


あれ?鍵がない!

家に置いて来た?

…落ち着け!朝、家を出た時は鍵をかけたよね?落とした?

どうしよ?


 以前、鍵を無くした社員さんがいて(ファンクラブ副会長?のことですが)、その後

『一人暮らしの社員は強制ではなく、個人判断の上、会社に合鍵を預ける事を可能とする。勿論、住所は秘匿、金庫内に保管、暗証番号と金庫の鍵は私が管理する。』と、社長から通達があった。

 インロック経験者で鍵を開けてくれる業者さんに、かなりお高いお勉強代金を払ったことがある俺は、当然預けた。

 本人確認の為に、自分の写真を部屋から出せって言われても、いいトシのオッサンが自分の写真って撮る?今どき、プリントアウトした写真って持ってる?俺は持って無くて、診察券とか、古い免許証とか印鑑証明カードとかを見せて、ついでに運転免許証とかで本人確認してもらいました。

…羞恥プレイ、ご馳走さまです。おかわりはご遠慮いたします(笑)


と、いう事は会社と連絡が取れれば、家の鍵は手に入ると。

…ただいま11時23分です。

カプセルホテル取るか?

友達んとこ泊めてもらう?

とりあえず、近所の友達に電話をかけた。

…恋人が来てたらしく、お泊りは拒絶(そりゃそうだ。邪魔してごめんなさい)でも、家の前まで行って、鍵が刺さったままではないか、確認してくれるそうだ。

で、あってもなくても、連絡くれると、言って電話は切れた。

…男前な友達!なんてイイやつ!

君の友達でホントによかった!

『ちょうどビールなくなったから、買いに行くついで。』とか…確か君んちの3分先に24時間スーパーがあって、俺の家はその先だよ。

ありがとう。

…今度、呑みの時は奢ります。


そして、俺はホテル予約を始めた。


結果。鍵は見つかりませんでした。刺さってないと連絡があり、(ありがとうございます)俺のスーツにも、鞄の中にも。今、使っているデスクにも。支店の総務に落とし物としてもなかった…。 

恥を忍んで、本社にメールする。

『鍵をなくしました。取りに行きたいのですが、爆発寸前事故対応会議があって、動けません。郵送おねがいします。料金は後ほどお支払いします。』

…大のオトナが、何やってるんだかなぁ(苦笑)情けない…

ファンクラブ副会長(仮)の事を、笑えないわぁ(笑)

…まぁ、とりあえずお仕事お仕事。切り替え大事。自分の事を持ち込み。良くない良くない。


…会議、終わりました。

なんか口から霊魂とか出てきそうです(笑)すんげー疲れました。頑張った俺!!!

彼女!

褒めて褒めて?わん?

にゃん?お手でもお周りでもします。頭ナデナデ希望です(笑)

…相変わらず、莫迦だよな俺。


やっと本社に戻れます!

デスクに戻り、メールチェックしないと!

今日の今日で、届くわけないし、受け取れる時間帯に帰れるわけもない(笑)

ホテル予約しないと

…2泊はお財布的に辛いけど、自分のミスだから仕方ない。

今日中に出してくれたかな?明日は土曜日…4泊だけは勘弁してください(泣)郵送連絡があれば、郵便受けの前で、お座りして待ちます!わん!


『会議中と伺っておりますので、支店総務に、お預けしておきます。早めに取りに行って下さいね。』

彼女からのメールが入ってました。

今、5時46分。総務が終わるまであと14分!俺は、フルパワーでエレベーターのボタンを連打する(笑)ここの総務の方は、時間になると、何を言っても対応してくれないって、隣のデスクの人が言ってた。お願いします。早く来て下さい!


下から上がって来たエレベーターには、今一番会いたい人が乗っていた。今だけだけですが!期間限定、今だけ!

手には、封筒を持って。

俺の社員証を見て、

「本社からヘルプでいらしている方で間違いないですか?本社からお届け物です。こちらにサインをおねがいします。」

 エレベーターホールで、受取りにサインをすると、支店総務の方はこう言った。

「定時までに取りに来なかったら、お願いですから届けてあげてください。とても大切なものなので、お手数おかけしますが、よろしくおねがいします。って、手土産まで持って来られました。後でお礼を言ったほうがいいですよ。」

そう言って、エレベーターで降りて行った。

      

封筒の中を確認すると、ハンドタオルに包まれた、小さなビニール袋に入った鍵。

ハンドタオル?

意味分からん?

封筒を、パコパコしながら、デスクに戻り、最終確認する。

…まずはお仕事お仕事、最後まで手を抜かない!

お仕事大事。手抜き工事。良くない良くない。


最終確認が終わり、端末を落とす前に最後にメールチェックする。連絡大事絶対。お礼のメールも打たないと、社会人として良くない良くない。


…珍しく社長からメールが来ていた。

『鍵が無くて困っているから、どうしても届けたいと言うので早めに上がらせた。後で、お礼を言っておけ。~云々』

はい、喜んで!

いくらでも。

そして、俺は社長にはソコソコ、上司には戻れる事を、彼女にはかなりの熱量のメールを送り、端末を落とした。


タオルの意味を考えながら、

スーツのポケットの鍵を確かめながら。


最終結果。

鍵見つかりました。

自宅の郵便受けに入ってました。ドアの鍵穴に刺さっているのを、隣のおばちゃんがゴミ出しの時に見つけて、危ないからって入れてくれたそうです。『何もしてないから』ってメモ付き。

…鍵を触るって、そういうリスクも考えられるのね…


生活時間帯が違うから、挨拶程度しかない人だけに、ありがたさに泣きそうです。ありがとうございます。何か美味しいお菓子でも買って、ドアノブにぶらせげておこう。メモ付きで。変な心配させないように。


最後までお読み下さってありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ