表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月の音色  作者: 誰か
2/89

テーマ『雨の独り言』『つばさの行方』『カメラの向こう側へ』『私をくるむもの』『特別な一皿』『秋風と眼鏡』

200文字以下の作品の詰め合わせです。

『雨の独り言(ぽつり、ぽつり)』



 ぽつり。



 嵐が来るぞ!


 ふふふ、言ってみただけ。



 ぽつり。



 砂漠に、花を咲かせましょう。



 ぽつり。



 おおっ、少年が、少女に傘を渡して走っていく。


 いやー、良いものを見てしまった。



 ぽつり。



 さ、子供たち、早くお帰り。



 ぽつり。



 ぽつり。





『雨の独り言(多分こんな感じだと思う)』


 傘を、せめて、傘をくれっ!


 落下傘なしのスカイダイビングとか、悪い冗談にしか聞こえねぇぇぇ!!


 私は鳥、私は鳥、私は鳥、私は鳥、私は・・・


 きゃあああぁぁぁぁぁぁ・・・





『つばさの行方』


 人の背に翼はないけれど、どこにあるのか、その行方を、私は、知っている。


 地を蹴り、前に進む、繰り返してきた努力と思いは、きっと、そこに宿ってるから。


「あらら、君の靴、泥だらけだね。」


「うん。」


 私の魔法の靴には。


「ハネがついてるからね。」





『カメラの向こう側へ』


 ”カメラは、カメラの垣根を越えた! 今、カメラの向こう側へ。”


 これまでのカメラには、撮影者は写らないという欠点がありました。


 しかし、それも過去のものとなりました。


 このカメラで撮った写真は、時代のニーズにお答えします。


 ”この写真は、私が撮りました。”


 どうですか、生産者の顔が見える安心のカメラは?





『私をくるむもの』


「お、お嬢さんを僕にください!」


「はい、お包みしますか?」


 コ、コノォ


「よくぞ言った、バカ親父、あたしがお嫁に行く前に、一発殴ってく!!」





『特別な一皿』


「これ、デザート。」


「えっ、お皿しかないけど?」


「食べて。」


 ニコニコ。


 とっておきの一皿をすすめる。


 もちろん冗談。


 でも。


「さては、一服盛ったな!」


「これで通じるとか、あなたも大概、私に毒されてるよね。」





『秋風と眼鏡』


「本なんて読んじゃって、どういう風の吹き回し?」


 背もたれを挟んで声をかけられた僕は、そっと彼女を仰ぎ見る。


「まあ、読書の秋って言うだろ。」


「ふーん、で、何を読んでいるの?」


 肩越しに彼女がのぞき込んでくる。


「ちょっ、近いよ。」


 言いながら、本を読むために外していた、眼鏡に手を伸ばす。


 その手を彼女がおさえた。


「おっと、眼鏡になんて邪魔させないから。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『HAKO NIWA シークレット!』
 みんな、宝箱には目がないよね?、実はノドも無いから喋れないし、手も出ない、それどころか動けないんだよ、箱だから。異世界に転生したら、私、宝箱になってた。現在、ダンジョンに閉じ込められているので脱出しようと思うのだけれど、一ミリたりとも動けない。でも、動けないなりに頑張って、なんとかレベルを上げる方法を見つけたりして。ただまあ進化先の候補が、寄木細工に、びっくり箱、魔法瓶・・・って、動けないよ!。あれっ、もしかして幸運値が低いとかない?。とりあえず、スキル【ガチャ】は、お願い息をして。これは、箱になってしまった娘の冒険譚。まあ、最初の小部屋から微動だにしていないのだけれど。どうにか工夫して生き残るよ!。追伸、どうも脱出の鍵はロボットが握っているらしいです。

 人外転生(みかん箱) + ガチャ + ダンジョンに置き去り + ざまぁ(軽微) + レベルアップ→進化 + 変形ロボット(ファンタジーです)

 短編ですので労力はそこまでかからないと思います。


『このヒロイン、実は・・・』
 SF?、ミステリー?、コメディ?、そんな感じの短編です。


『ほんのり、ほのぼのしてもらえたら嬉しいです』(ファンタジー、SF、ミステリー、日常系、色々あります、一話完結ショートショートコメディ集です)


『みどりの竜』
 一話完結、ショートショートコメディです。


『月の音色』
 声優、大原さやかさんのネットラジオに投稿した400文字以下の物語


『いくとちゃんとおじいちゃん』
 子供に読み聞かせるとき、大人も一緒に楽しめる童話を目指しました。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ