表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたと夢見しこの百合の花  作者: 五月雨葉月
2/36

1.涙目の天使

あまりダラダラせず、出来るだけハイスピードで飽きないように進めたいとおもいます。

 夏休みのある日。新しく発足をした生徒会の様子を見に、学園の生徒会室に顔を出した帰り道、その()をみつけた。


「……ぐすっ、わたしのせいじゃないのに。ひっく。わたしのせいじゃないのに……。ぐすっ、なんで私が責められなきゃいけないの……ふぇぇ」


 お休みの日の、誰もいない静かな廊下。そこに、か細くて憂いを含んだ小さな声が響いていた。


 普段なら、静かに背を向けている場面。でも、何故か私は立ち去れなかった。むしろ不思議と、かすかに聞こえる泣き声を頼りに、その声の主のもとへ廊下を歩いていた。


 しばらくしてたどり着いたのは、高等部の校舎の隅の空き教室。夏休みの間に工事がされる予定のはずのその教室から、その声は聞こえてきた。


「ぐすっ。……もう行かなきゃ。こんな時間」


 静かに空き教室の向かいの廊下の壁に、寄りかかりながら立ってしばらくした頃。次第に落ち着きを取り戻した声の主の女の子は、小さくため息をつくと、私がいる方ではない扉から出てきた。


 出てきたのは、私より少し背の低い、可愛らしく髪の毛を右に纏めたサイドポニーの大人しそうな女の子。制服のリボンの色は紫で、一年生のよう。確かあの()は――


「……あっ! お姉さま、じゃなくて五行先輩……。どうしてここに……」


 と考えていたうちに、私のことに気付いたらしい女の子が、びっくりした様子でこちらを見つめ、そして思い出したように慌ててお辞儀をしてきた。


(……もう少し気軽に接してくれてもいいじゃありませんの)


 ちょっぴり悲しくなって眉を潜める。

 その様子を、自分の行いが悪かったかと勘違いさせてしまったらしく、女の子がさらに慌てた様子で何度も何度も頭を下げる。


「す、すみません、すみませんっ!」


 ……そんなのではないのに。

 私はそっと、頭を深く下げて、少し震えながら怯える女の子に近寄る。できるだけ怖がらせないように、そっと、そっと。


「あなた、確か1年5組のクラス委員の……御津さん、だったかしら?」


 名前を思い出し、驚かさないようにそっと呼びかける。

 びっくりした様子で、私を見つめてくる。


「は、はいっ! 御津(みと)清歌(きよか)です! すみません、わたしっ……!」

「いいのよ。……ところで、どうして泣いていたの? 何か悲しい事でもあったのかしら?」


 涙目で言ってくる清歌さん。


「い、いえっ! 先輩のお手を煩わせるわけにはいきません! わ、わたしは……大丈夫です…………」


 そういうと、清歌さんは駆け出してしまった。


「すみませんっ、すみません!」


 私は追いかけることも出来ず、ただ走り去っていった方を見つめ、立ち尽くしていた。


 ……また、やっちゃった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ