表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
春の物語  作者: はろくま
第一章
9/80

9話 開放

 1つあたり直径5mほどの黒水晶に似た石が凝縮された結果、直径30mほどの大きさとなって形勢されていた。

 その先の部分には男が呑まれていた。

 発見された当初は当然今のように見える状態ではなかったが、遺跡の発掘作業のように周りを削り取って全体が見えるようになっていた。


「なんと言えばいいか、内部の構成がどんどん変わっているような感じというか」

「ん!!!」

「とーちゃんどうした?」

「あの石、落ちるぞ」

「え?」

「ええ!?」

「今まで落ちたケースなんてありませんよ!?」

「いや落ちる」


 言い切った途端、藤島が指摘した当たりが爆発したように砕け散った。

「爆発したー!?」


爆発したように砕けた黒水晶は当たりにすごい速度で回りに飛び散ったが、咄嗟に義男が前面に出て防御をしたのでA班に被害は出なかった。


 切り離された龍のあご先は男を抱えたまま、予め開放された人間を受け止められるように敷設してあったショック吸収マットの上に落ちて静止した。



 「ああああ、どうしよう、どうなってる!?やばいやばいやばい」

 「大谷さん、落ち着け」


 無理な話である。この先、コミュニティの資金を大幅に押し上げてくれる予定の物が自分の管理担当の時に傷物になったとしたら、、、、想像したくもなかった。

 自分のキャリアもここで潰えるかもしれない。

中に飲まれてる人物の命の尊さなど微塵も思考をはさむことは無い。


そう思った時には大谷は掛けだしていた。

「ちょっ大谷さん、まだ危ないかもよ?」

はっきりと聞こえていたが、聞く耳持たず。

「あの落ちた先の内部、まだ動いていますよ」

たまらず藤島も声を張った

「んむ」


 言うや否や義男が掛けだし、間近にたどり着いた大谷の前へ出た。

 その直後、今度は男を飲み込んでいて、そのまま落ちた部分が爆発して飛び散った。


まさに爆散!

「とーちゃん!!!」

普段ははっきりと見える視界もこのときは飛び散った黒水晶が生み出した土ぼこりによって、義男達の周辺が見えなかった。

「とーちゃん!」まだ煙が残っている状態にもかかわらず、恵は掛けだしていた。

「大丈夫だ」

「とーーちゃーん」半泣きである。


 煙が落ち着いてくると現状がわかった。

あごの先の大きさがあった場所から下半分に掛けて爆散によってえぐれていた中で、防御の為に全身に[力]をまとった義男が立っていた。


自分の体格よりも少し大きめに防御の[力]を放出して、後ろに居た大谷にも黒水晶が届かずに居た。森の番人健在である。

その時、爆発した中心部の丁度真下部分から声が聞こえた。

「痛ーーって」

そこにはだぼだぼの服を着た、14、15歳くらいの少年が上半身を起こして嘆いていた。


大谷の嘆きも続く

「良かった。本当に良かった生きてたぁ」

「とーちゃん怪我はない?」

「んむ。大丈夫だ」

「相変わらずかてーな」

「んむ」

 親子が生存確認で感動のハグをしている横で

「なんか着る物ない?これ穴だらけで動けないんだよね」

今起きたことなど関係無しといった具合で声をあげる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ