表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
声の神に顔はいらない  作者: 上松
87/403

87 揺れるブランコと宮の月

「私、最近必要とされてるのかなって思っててーー」


 宮ちゃんが、ココアのプルタブをパキっと開けて一口それを喉に流し込む。動く喉や濡れた唇がに何故かドキドキする。

 いや同性だからね。私は別に百合じゃないし。確かに私は異性に相手にされたこと無い。

 けどだからって同性にそういう感情が、芽生えるかと言うとそんな事は無いと断言しよう。


 何故なら異性はブサイクをバカにはしても直接何かをするなんて事は早々無い。確かに偶に度を過ぎたやり過ぎな事はあるけど、そういうのは後先も考えることが出来ないバカがやるのだ。


 バカに性別なんてのは関係ない。何故ならバカだからだ。まぁ、けどバカなんて男女にごく一部だ。


 ブサイクの大概の敵は同性だ。奴等は群れ、下を集団で見下して安心するのだ。反発しようものなら容赦ない。

 それが女子のスクール・カーストだ。だから私は男も嫌いだけど、どちらかと言うと女のほうが嫌いだ。

 だから女同士なんて……ね。ありえないと思ってるよ。


 けどそんな心情をもってる私でさえ、揺らぐような魅力が宮ちゃんにはある。

 そんな宮ちゃんが必要とされてない!? この子の目は何を映してるのかな? 絶対に宮ちゃんってミスなになにーーに選ばれる様な子だよ! 学校ではアイドルの筈だ。

 スクール・カーストで言うと絶対にトップの位置にいる筈だ。てか宮ちゃんの様な子は君臨とか似合わないし、特別枠かな? そういう子いるよね。


 美人だけど群れを嫌うみたいな子。宮ちゃんは別にそういう分けではないだろうけど、誰かを差別する様な事は想像出来ない。


 けどそれでも宮ちゃんは周囲の人達にきっと求められてる。宮ちゃんの周囲なんてまったく全然これっぽっちも剃らないけどそうなんだろうなって思う。彼女は私とは違う。可愛くて優しくて良い子だ。

 でも宮ちゃん自身はそれを感じてない。何をもって宮ちゃんは必要とされてないとおもったんだろうか?


「どうして、そう思うの?」

「だって、私の役を褒めてくれる人っていないんです。あの役が良かったって、言われない。それに手応えがなくても、褒められたりもします。それって声優としての私って、どうでも良いって事じゃないですか?」

「それはーー」


 うーん、どう言うべきか。そっか、宮ちゃんは声優として求められてないと感じてるのか。だから、親が声優を辞めるべきとか言った時、それに反対が出来なかった。自分でも声優としての役目とかを見失ってたから……なるほどなるほど−−


「はああああ」


 私は夜空を仰いでそう息を吐いた。東京のはずだけど、ここは結構星が見える。そして私は覚悟したよ。なぜなら、ここまで必死に宮ちゃんの味方でいようと思ってたけど、ちょっとだけイラッときたからだ。


「宮ちゃん、ちょっとだけキツいこと言ってもいい?」

「……はい」


 私は許可が出たし、覚悟を決める。嫌われても仕方ないという覚悟だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ