表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
声の神に顔はいらない  作者: 上松
401/403

401 運命の日 36

 別の役をやってほしいと監督である酒井武雄が言う。それに異論がある人はいなかった。さっきまで静川秋華の空気に充てられて、美女しか受け入れないような態度だったのに、皆さん……


(でもちょっと誇らしい気がするな)


 匙川さんの事を誰も見てはなかった。けど、今はこの場にいる誰もが彼女に注目してる。誰も監督の言葉に反対意見を言わないのがその証拠だ。

 静川秋華と比べられるという不利を彼女は自分の声だけで振り払った形だ。それはきっと声優冥利に尽きることではないだろうか? 


(まあ自分はわかってたけど)


 とか得意気になってる。実際、実力を見せてくれないと匙川さんを推すのは流石の原作者と言っても厳しい。だって酒井武雄には絶対に妥協なんてしないと言ってる。そこで下手な声優を自分がごり押ししたらどうなるか……自分は立場が立場だし、多分通ると思う。でもそれだけだ。きっと自分のことは失望されてしまうだろう。

 そうして制作側のやる気を奪ったら、このアニメはここまでになる。きっと完成したとしても、それには熱量がなく、ただパッとしないアニメとして終わってしまうだろう。


 そうなるとこの武雄スタジオもおわりだ。まあここが終わるかどうかはそこまで興味はない。冷たいかもしれないが、自分は自分の作品のクオリティが重要なんだ。そしてその為に心血を注いでる。そしてアニメは何度も言うように、一人ではできない。

 だから皆のテンションを下げるようなことはしたくない。スタジオ事態に興味はないが、皆がハッピーになれるようにしたいとは思ってる。


(でもこの様子なら大丈夫そうだな)


 はっきり言って、匙川さんは最高の仕事を――声を聴かせてくれてる。監督が指定したキャラの声を見事にやってのけてる。さらには次々とリクエストが上がり、その中にはなんと男性キャラもある。でも彼女は全てをやってのける。


 さすがにすべてがイメージに合致したかというとそうではない。やっぱり男性で歳いってる声とかは無理してる感はある。でもはっりき言って言われないと女性が出してる……とは思わないクオリティだ。実際目の前で聞こえてるはずなのに、そこに誰かいるのか? と思うほどでもある。


 結局のところ、匙川さんはほとんどのキャラをやった。おかけで彼女が今日一番の長さのオーデションになってる。大体の人は一つの役を演じてそして退室していくものだからだ。もしも仮にやらせるとしても、もう一つ……くらいだ。

 全部をやらせるなんてない。けど、途中で匙川さんがちょっと前にやってたアニメで全役をやってたという話がでて、それで――ってなった。でも実際、全部やれるんだからな……彼女の成長が見て取れた。


(大丈夫だ。これなら、きっと……)


 自分は彼女自身じゃないのに、そんな手ごたえに安心してた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ