表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
声の神に顔はいらない  作者: 上松
396/403

396 運命の日 31

「ふう……」


 私はセリフを読み終わって一息をついた。そして先生たちに見えないように拳をグッと握る。今日は調子いい。最近仕事のやりすぎで、ちょっと疲れてたんだけどね……


(あのおばさんはわかってないよ)


 私は心のなかでそう愚痴る。だって私がいままで頑張って来れたのは先生がいたからだ。仕事終わりに先生の家に行って、ラブラブするのは私の気力と体力を回復させる大切な儀式見たいなものだった。

 それを取り上げられたら、流石に毎日のハードワークにどんどん心も体もすり減るしかない。私にとっては先生との次時間はエナジードリンクなんかよりも効くドーピング……は なんか体にわるそうだね。先生が私にとって体に悪いことなんかないからそうだな……お薬……は更になんかイメージ的に悪いというか……ご飯みたい? つまり先生は私にとっての第三の栄養だったのだ。

 だからそれをなくした私の体は辛かった。あんまり見せないようにしてたけど、時々現場では「疲れてる?」とか聞かれる事は増えていたと思う。もちろんそういう時は「そんな事ないですよ」と笑顔で返してたけど……四六時中皆が期待する『静川秋華』でいるのは大変なのだ。


 このオーデションはあのおばさんを脅迫して来ただけあって、その価値はあった。本当ならクアンテッドからは、別の子を寄越す予定だった。そういう情報を仕入れたんだよね。なにせ私は先生のオーデションと相性が悪い。これまで先生の作品に出たことあるのは最初の先生のアニメデビュー作だけだ。その時に、私たちは運命を知った訳だけど……それからは神様のイタズラかなにかで、私は尽く先生の作品では役をもらえてなかった。

 だからあのおばさんは私じゃなく、別の子をオーデションに向かわせる気だったんだろう。わざわざ情報規制して、私に絶対にこのオーデションの事が入って来ないようにしてた。でも甘い。確かに私は興味ないことはとことんスルーするタイプだが、先生の事にはいつだって気を張ってる。先生のSNSは全部フォローしてるし、先生の作品を出してる出版社自身の動きだって見てるくらいだ。


 なにせ先生は大ヒットを連発するヒットメーカー。その動きはどうしたって色んな所に波及する。この作品はまだアニメ化も発表されてはない。でも色々な情報を見てると、なにかが動き出してる……位はわかる。

 そしてやけに最近私に先生への連絡を絶ってたしね。連絡取れないように、蜜に仕事入れちゃってさ……だからおばさんの所に突撃して脅したのが良かった。晴れて私はこうやってオーデションにこれて、数ヶ月ぶりにこんな近くで先生の――


(はあはあ……先生吐いた息、今私吸ってるよ)

「あの静川秋華さん、聞いてます? ありがとうございます。もうよろしいですよ」

「あっ、はい。ありがとう御座いました!」


 名残惜しい。私は一秒でも長く先生と同じ空間に居たいのに……でもきっと大丈夫。私は絶対にこの役を勝ち取るもん。その自信を表して堂々と部屋を後にした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ