表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
声の神に顔はいらない  作者: 上松
392/403

392 運命の日 27

「先生……」


 私は先生の今の発言にグッときた。いや、本当ナパ反論なんてされても迷惑というか……でもちゃんと見てくれてる人がいる……というのは嬉しいものだ。だって私はいままで

ファンとかと触れ合った事ない。

 イベントに出たりしたら、ファンの人達と触れ合えるんだろうけと、私はこんなだから……大体アニメの女の子は可愛い。私なんかの百倍は可愛いのだ。それなのに、声をあててるのは私。それって残念に思うと思う。

 実際はその場ではそんな事は言わないかもしれない。なにせ当人が目の前に居たら、あからさまにがっかりなんてできないだろう。でも……少なくとも、ネットには書き込むだろう。

 そしてそれを私は悪いなんて思わない。だってそれが普通だからだ。私だって、アニメで大好きなイケメンキャラの声優がもう超絶ブサイクな脂ぎった下腹出まくりのおっさんで更にハゲてたりするとがっかりすると思う。


 人は自分勝ってないきものなんだ。自分の願いを押し付けたがる。だからがっかりする。そして私は自分ががっかりされる側だってことをよく知ってる。だって今までの人生、ずっとそうだった。

 だから私はイベントには出ない。がっかりさせるくらいなら、私はファンの前に出る必要なんてない。だから私はアニメの感想をエゴサーチして、それで評判を確かめるしかできない。


 それも仕事あって出来ることだっだけどね。いまや、私の事を話題にする人なんていない。だから目の前でこんな風に言われるなんて……


「彼女の作品……声……なるほど、お姉さまも、そう思ってるという事ですか?」

「ええ、そうね。ととのちゃんの声はかなり凄いわよ」


 なんとまあ、次は本郷さんは静川秋華にきいて、更に静川秋華もさっきの先生に便乗したような事をいった。そしてそれに対して「お姉さままで……」とか言ってる本郷さん。静川秋華はこっちに向かってバチバチとウインクしてきてる。

 いや、その合図なによ。


「ととのさん、ちゃんと私たちは知ってます」


 そう言ってそっと私の背中に手を置いてくれるのは宮ちゃんだ。自分よりも全然若い宮ちゃん……その手の暖かさが、なんだが涙を誘いそう。


「まあ私が先輩と認めた訳だし、使えるとも思ったんです。それは先輩の声、一点だけですよ」


 浅野芽依はなんかよくわからない事を言ってた。まあでも、なんだかんだ私たちはお互いに認めあってる……とか思ってたからそれがわかって嬉しい。確かに外野ではまだなんやらとガヤガヤ言われてる。

 でも……ちゃんと私を認めてくれる人達はいる。後はこの周囲の声を封殺するほどの演技を私をみせるだけ。すべてのデメリットを塗りつぶしてしても、それでも私を……和田市の声を使いたいと思わせるだけ。


「さて落ち着いたのなら、僕も戻るよ。皆さんもあまり長く拘束されたくないだろうしね。頑張ってください」

「先生、今回の私は違いますよ」


 最期になんか静川秋華がそんな事を先生に言ってた。しかも決意した目で……静川秋華は先生の作品では尽く役を外されてる……でも今回はそんな事できないくらい物を見せる、聞かせる……という宣言なのかも。

 静川秋華も本気……いやここで本気じゃない声優なんていない……だから私も更に気合をいれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ