表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
声の神に顔はいらない  作者: 上松
382/403

382 運命の日 17

「お久しぶりです」

「あーいえいえ、こちらこそお久しぶりです」

「いえいえ」

「いえいえ」


 なんかそんなやり取りが続く。そしてなんとなく言葉の押収が止まって、気まずい雰囲気が続く。


(とりあえず挨拶は終わったし、これで目的は果たした……よね。この前会ったのに挨拶もなしの失礼な奴……とかはこれで思われない筈……)


 私はそう言い聞かせて、そそくさと戻ろうとおもった。でも、ちょっと考える。


(ここで戻ったら、一歩進んてで半歩くらい戻ってるんじゃ……)


 半歩でも進みだしたら上出来かもしれない。こういうのは踏み出すのが大事だっていうし……でも私は常々、変わりたいとおもってた。そのきっかけが今で、追い詰められてようやく動き出した様な私が今、再び逃げたら駄目なんじゃないだろろうか? 


 私には後がない。人間関係って事でじゃないけど……踏みださないと、このまま全てが終わってしまう気はしてる。だから私は踏みとどまった。


「えっと……田中さんもこのオーディションを受けるんですね」


 私は必死に脳細胞を活性化させた。天気の話しなんてしたら詰むことはわかってる。だから、やっぱりオーディションの事が無難だろう。


「ええ、幸いな事に事務所が私にオーディションを回してくれたんです。そう言えば残念でしたね」

「え?」

「あの日のオーディションです」

「ああ……あれは仕方ないというか」

「そんな事無いです!!」


 いきなり彼女「田中一」ちゃんが大きな声を出したから、部屋の視線が一気にこっちに集まった。


「こ、コホン、すみません」


 そんな事を周囲に言って、再び喧騒が戻ってくる。どうしたんだろうか? なにか私、怒らせる様な事をいっただろうか? コミュ力が低すぎて、そこら辺よくわからない。私はガクガクブルブルだ。


「私は、あの時の貴方に感動しました。だから、現場で貴方が居なかっとき、信じられなかったんです」

「うーんでも……私はあのとき、暴走してたので……そこらへんが原因ではないかな?」


 あのソシャゲのオーディションでは結構やらかした記憶がある。いや自分的にはうまくやれたと思うが、台本とか無視してたし……てかなかったし……しょうがないんだけど……


「ですが、明らかに私達よりも貴方はレヘルが高かった。きっとどんなキャラでも、貴方ならやれたはずです」

「ありがとう……そう言ってもらえてうれしい……です」


 まさかそんな風にめっちゃ高く買ってくれてた事に驚きだ。良かった喋りかけて……心からそう思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ