表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
声の神に顔はいらない  作者: 上松
292/403

292 恨み恨まれ世は回る

「社長、これ以上条件を厳しくされたら、うちではもう……」

「んな事はわかってる! まさか、俺達を落とすために条件を厳しくしてるんじゃ……」


 そんなことを疑いたくなる程に先生の作品の映像化は基準がしっかりしてる。本当は俺達を落とす為に、この話を無かった事にするために色々と条件を突きつけてきてる訳じゃないってのはわかってる。俺達が向こうが求めてる最低条件を満たしてないからなんだ。

 先生からのオーケーが出たら一気にアニメを作る作業にかかれると思ってたが、そんな甘くはない。寧ろこのままではこの話はおじゃんだ。空中分解だ。弱小アニメ会社が夢を持ちすぎて、どうしようもなくてそのまま瓦解……そんな業界の笑い話が一つ増えるだけになる。


「資金繰りがもう……これ以上スタッフを増やす事もできないし……発注だって、今の状況ではどこも……」


 俺達の会社はスタップが少ない。会社内だけではアニメを完成させる事なんてできない。ならフリーや別の会社に発注しないとだが……それをどれだけ確保できるかもその会社の力だ。そして……元請けなんてやった事無い俺達はそこも弱い。


 仕事を受ける側だって、本当に仕事になるかわからない話しよりも確実にお金になる仕事を取るだろう。そういう物だ。なにせ相手側だって食べて行かないと、食わせていかないといけないんだから。そんな時だ。スマホがなった。


 そこに表示された画面を見て顔をしかめる。


「どうしました?」

「いや、奴だ」

「なるほど……でもそれはチャンスかもしれません」

「何?」


 野村の奴がそんな事をいってくる。チャンス? 食い散らかされるぞ……知ってる筈だ。俺は鋭い視線を向ける。けど、いつもおどおどしてる野村が今は真っ直ぐにこっちを見てた。


「このままじゃ、どうしようもない……だがどこかと共同なら……まだチャンスがあります」

「奴と手を取り合えってのか!?」


 奴が俺達に何をしたか……忘れた訳じゃないだろうな? なんでこんな風に俺達がにっちもさっちも行かなくなってるか……それはもとはと言えばあの野郎が……スマホはまだ鳴ってる。既に三十秒は無視してると思うが……絶対に出る――とでも踏んでるのか、スマホが鳴り止む気配はない。


 すると野村の奴が机に置いてた俺のスマホに手を伸ばして通話のアイコンを押しやがった。このまま話してても拉致があかないって思ったんだろう。


『よう、タケ面白い事、してるようじゃないか』


 スマホのスピーカーに乗って聞こえてくるそんな言葉……絶対に電話の向こうでこの野郎がニヤニヤとしてるのが目に浮かぶ。俺はとりあえずぶっきらぼうに「何の事だ?」と返した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ