表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
声の神に顔はいらない  作者: 上松
21/403

21 光と闇

 変な声が出た。振り返ってみると、なんかモデルみたいな体形でサングラスをつけこなしたいけ好かなさそうな女がいた。


(今の……私に言ったんじゃないよね?)


 私はそう言い聞かせて、この場から立ち去る判断をする。だってこんなイケイケな感じの女の人と知り合いな訳がない。


「ちょっとこれから同じ現場で仕事するのに、挨拶もないのですか?」

「え?」


 そういってサングラスをかっこよくとるその人。露わになった顔には見覚えがあった。


「し……静川秋華……さん」


 大人気声優静川秋華その人だ。確かに台本にその名前があった。私が合格したから静川秋華は落ちたのかと思ってたが、そんな事はなかったのだ。まあ当然だよね。普通はこんな美女はどこも歓迎だろう。役にあってさえいれば、絶対に制作側からお願いしたいくらいだと思う。


 だってなにこれ? 直接相対してみて分かる。これは同じ女じゃない。だって同姓なのに、私を見てると思うだけでドキドキしてくる。私はノンケのハズなのにだ。私から意識してみる事はあったが、向こうが私の様な売れてない声優を意識する事なんか今までなかった。だからこうやって直接視線を投げかけられるなんて事は勿論なくて……一体全体どうしてこんな? 


 やっぱりこれだけの美女になると、私みたいなブスは存在自体が許せないのだろうか? 勘弁して頂きたい。だってこの顔は生まれつきなのでどうしようもない。逆にこんな綺麗な顔は生まれつきなのだろうか? 疑問に思う。


「整形?」

「んん? なんですか?」


 しまったと思った。ついつい心の声が漏れてしまった。整形なんて面と向かって言うものじゃない。心なしか静川秋華の笑顔が怖い気がする。


「せせせせせ……せーせんせーいしたいなぁ。この気持ち宣誓したいなぁーと」

「どうぞ。お気になさらず」

「…………」

「どうぞ?」


 宣誓ってなんだよ。何言うの? 咄嗟に誤魔化す為にそんな事言ったけど、私そんなキャラじゃないし。けどここでやっぱりやめますなんて言えない。なので私は意を決して宣誓した。何を宣誓したかって? それは勿論アニメの収録に向かう意気込みとかをだよ。


 終わった時、静川秋華がお腹抱えてプルプルしてた。屈辱である。いや私がアホな事を言ったせいだが……でもやらせなくてもよくない? 


「ふふ、暗そうな人かと思ったら、面白い人なんですね匙川ととのさん」

「私の……名前」


 なんでこんな大人気声優が私の名前何て知ってるのだろうか? 確かに台本を見れば役の下に声優の名前は書いてあるが、今まで言葉を交わした事もない筈の私達では匙川ととのが私だとはならないハズでは? 


「気になったので少し調べさせて貰いました」


 こわ。この女、なに自然なトーンでとんでもない事言ってるの? 調べるってなに? ググる程度だよね? そもそもこんな大人気声優が私みたいな売れてない声優の事が気になるなんて事があるのだろうか? 


「これから同じ現場ですね。よろしくお願いしますね」


 ぺこりと頭を下げてくれる静川秋華。案外丁寧だ。家の事務所の鼻っ柱が伸びてるどこぞの声優とは大違い。もしかして良い人なのか? ちょっとそんな事を思った。


(でも、宣誓させられたしな)


 それを考えるとやっぱいい人ではなさそうだ。いい人なら、あそこはスルーするであろう。でも挨拶をされたら、返さない訳にはいかない。私は何も対立したい訳じゃない。寧ろ溶け込みたいのだ。なら、この現場でもカースト上位になりえるであろう静川秋華と事を構えるのは得策ではない。


 ここは大人になろう。


「こちらこそ……宜しくお願いします。匙川……ととのです」


 私はおどおどとお辞儀をした。だってこんな美女と相対したくないじゃん。こんなのを目の前にしたら、私はもう女という生物じゃないんじゃないかと思えてくる。だってこれが同種? っていうね。周りまで華やかにしそうな雰囲気を放ってる静川秋華。

 対する私は周囲まで暗く沈めそうな雰囲気と見た目をしてる。いや、これでも精一杯オシャレしたんだよ? そんな私の努力をこの静川秋華という奴は易々と踏みつける。地を這う虫なんか邪魔といわんばかりに……実際私は沈んだ色の服を着てる。対する静川秋華は明るい色の服を着てた。


 どこまでも私達は対照的だ。静川秋華を光とするなら、私は闇だ。まあ静川秋華という光にかき消される程度の闇だけどね。全然私は釣り合ってない。こいつと対するのなら、それ相応の闇でないと……それこそ魔王とかが放つクラスの闇でないとだめだろう。


 だって静川秋華ってヒロイン感が凄くある。対して私はモブ感しかない。


「普段はそうでもないな」


 ボソッと、そんな言葉が聞こえた気がした。なんのことかよくわからない。私は普段からこんな顔ですが? そりゃあ静川秋華の様な恵まれた容姿の人からすれば、そうでもないでしょうよ。でもね、この世界の大半は大抵そうでもないんですよ。その容姿が特別なんだよ!

次回は明日あげますね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ