表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
声の神に顔はいらない  作者: 上松
160/403

160 大きな子供の、大きな夢 17

 僕は舞台に立っていた。スポットライトを浴びて、舞台の上で演技をしてる。とても懐かしく、そして帰ってきたと言う感覚。練習の時からそれは強く感じてた。けど、やっぱり本番は違う。一番顕著なのはやはり観客の存在だ。見られてるというだけで、緊張感が増す。でも……だからこそやりがいがあると言う物だ。


 自分は震えながら手に持った血まみれのナイフを取り落とす。カンカランとナイフは舞台に落ちた。そんな音を聞きつけて、他の役者達が姿を現す。


「お前が犯人だったのか……」


 そういうのは、この劇の主役、そしてこの劇団の花形の人だ。そう僕は……この人から主役の座を奪う事はできなかった。



 久々の公演は大成功で幕を閉じた。僕的には不満は色々とあるが、僕はこの公演で彼のすごさを感じていた。今まで、舞台でなら誰にも負けないと思っていた。それこそ学生時代から大人顔負けとか言われてたし、実際僕はどこでも花形だった。


(悔しい)


 その思いが止めどなく溢れてくる。こんなのははじめだ。舞台で……こんな気持ちになるなんて。借金した時もくやしかったけど、その時のとは悔しいの質が違う。あれは他社に対する悔しいだったが、今は自分だ。自分自身のふがいなさに悔しい。そして役者として自分のほうが劣ってると認めてる事こそ悔しい。


(もっとここでやりたい)


 そんな思いがあるが……けどそれは自分では決められない。僕は確かに舞台に立ったが……


「使ってくれたようで何よりです」


 そういうのは楽屋まできたミーシャさんだ。彼女も舞台を見てくれたのだろうか?


「どうですか彼?」

「ふん、まだまだ青いな」


 どうやら僕はまだまだのようだ。確かにここの人達は経験が違う感じだ。場数といってもいい。ニューヨークの方でも老舗の劇団には所属してたが、ここは更にそのレベルの上をいってる。やっぱり客も目が肥えた人達が多いから、自然と劇団のレベルもあがるのだろうか? 


「でも使ってくれましたね。契約書はここに」

「どうせ、ここに置いてく気は無いんだろう?」

「もちろん、私の目標はここではないですからね」

「まあ、見てみたくはあるがな」


 なにやら、謎の話を二人はしてる。てかミーシャさんはあの団長と普通に話してるのが凄い。僕なんか怖いんだが……


「お前もとんでもない嬢ちゃんに掴まったな」

「ええと……はい?」

「何も聞かせられてないのか? まあ、あの嬢ちゃんだしな。せいぜい馬車馬の様に働くんだな」

「んん?」

 

 よくわからないことを団長さんに言われた。とりあえず今日の舞台は終わったから皆さん解散してく。のみにいったりするらしい。まあやるよね。僕も誘われてるが、持ち合わせなんてない。というかこの国の通貨もってない……所かドルもないな。マジの一文無しだった。


 それに自分はただミーシャさんに連れてこられただけ……とか思ってると彼女から「良いんじゃないですか? これからしばらくはここにいるんですから」と言われた。本当にどういう事だ?  とりあえず聞きたかった事をまずは聞くために、ちょっとだけミーシャさんと席を外す。


「どういう事なんですか? 僕はここにいていいんですか?」

「ええ、テストクリアしましたし、舞台も良かったですよ。是非、この劇団のトップをとってください」

「どうして……君は僕を助けてくれたんだ?」


 色々と聞きたい事はある……けどまずはこれだろう。ここにくるまでも聞いてたけど答えを言ってはくれなかった。でも今なら、言ってくれるきがした。


「簡単な事ですよ」

「簡単な事?」

「ええ」


 そういって彼女が僕の肩を掴んでつま先を伸ばしてきた。そして耳元でこうささやく。


「私がアナタのファンだからです」

「え? ええ!?」

「だからあんな所で腐らせたくなかったんですよ。今夜は新たな仲間と共に信仰を深めてください。お代ははこちらがだしましょう。そう伝えておいてください」


 そういって彼女はヒールを鳴らして去って行った。それから僕はこの劇団に所属することになった。でもそれだけじゃない。ヨーロッパの各地の劇団に顔出しては舞台に立つようになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ