表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/19

*エピローグ*


 Purrr……Purrr……

 真架の耳の奥で携帯の呼び出し音が鳴る。

 真架はシャミームの魔法でこっちの空間と向こうの空間を繋げてもらったのだ。

 向こうとは、もちろん―――

〈はい、もしもし……〉

「あ、もしもし、史乃か。俺、真架」

〈………………〉

 返事がない。

 真架は耳を澄ますと、

〈何をしているのだ、貴様はぁぁぁぁぁぁ!〉

 いきなり怒号が飛んできて、右耳からキーンと音が響く。

 携帯を左耳に押し付ける。

「いきなりでかい声出すなよ、神西」

〈度の口が言う!いきなりは貴様だ!いきなり姿を消した!我々がどれだけ心配したと思っているのだ!それをぬけぬけと!…………もういい、佐伯と変わる〉

「てかこれ、史乃の電話だろ?何で神西が居るんだ?」

〈知るか!〉

 去り言葉を吐いて、声の主が変わった。

〈もしもし、真架くん〉

「よう、史乃」

 佐伯史乃。向こうに居たときの学校のクラスメイト。

 同じように、何かしらの呪いをその身に受けている。

 そして、あの日―――真架がこの世界に召喚された日、呪いを持っている者たちで集まり解呪の儀を行ったのだ。

「呪いはどうだ?解けたか?」

〈うん、皆祓えたよ。真架くんは?〉

「聞くだけ野暮だよ。察しろ」

〈そうか……今どこにいるの?〉

「どこだろうな?まぁ、お前らが理解できる言い方するなら、異世界」

〈なんだろ、こういうのよく聞く展開だね?〉

「感想一発目がそれかよ。納得するのかよ?」

〈呪いがあるんだから、異世界だってあっておかしくないよね〉

「ごもっとも」

〈それにもうすぐであの日から一ヶ月も立つからね。それだけ間行方不明なら、それも信じるしかないでしょ?〉

 一ヶ月。真架は心の中で呟いた。

〈戻れるの?〉

「まぁ、戻れるのは戻れる……らしい」

〈………戻って来るよね?〉

「いつかな。今ではない」

〈そっか……そっちはどう?〉

「こっちは………」

 ふと、部屋の外に待機するシャミームを見る。

 あの六人の顔を思い出す。

「悪くない」

〈そう……〉

 少し間が空く。

〈絶対、戻って来てね。その時はそっちの話、皆にもしてよね〉

「あぁ……。あと、それから、皆に言っといてくれ」

〈うん……〉

「おめでとう。それと、俺が帰るまで宴会は待ってくれ、ってな」

〈分かった………じゃあ、元気でね〉

「おう」

〈百鬼!〉

「なんだ、神西?」

〈呪いを解いてから帰って来い。でなければ、いつまでも宴会が出来んからな〉

「あぁ……じゃあ、またな」

 真架は携帯の通話をOFFにする。

「シャミ!」

 外で待つシャミームを呼ぶ。

「な、何ッ!」

 少し声が震えている。

 真架は察した。

「コレ、預かっててくれ」

「えっと、これは?」

「通信球みたいなものだ。お前が預かってくれ」

「わ、分かったよ」

「それから、俺はまだ帰らねぇから」

「え?」

 真架はシャミームを横切り魔導船の窓から夜景を見る。

「だって、俺はエルレランの頭首で、勇者だからな」

 真架は紺の中に浮かぶ白い円を見つめた。


 俺はあの世界が憎かった。

 でも、今はそうでもない。

 向こうでも待ってくれる奴が、また出来たから。

 だから、この世界に来てよかった。

 この世界は、この世界なら――――――


「好きになれそうだ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ