表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陰謀の影には美女がいる  作者: 篠貴 美輔(ささき みほ)
3/9

第3話 栗林の苦悩

栗林繊維では、社長室で栗林社長と佐川副社長が睨み合う。


栗林『シノシノラバーからの提案の件だが、どうして私を通さなかった?』

栗林はシノシノラバーの不正を疑い、佐川を問い詰める。


佐川『社長はランディアさんとの交渉をしていらしたので、こちらで対応をいたしました。なにか不都合がございましたか?』

佐川は表情一つ変えず、何事もなかったかのように対応した。


栗林『シノシノラバーが提案してきた次世代タイヤは、ランディアが開発したものだ。シノシノラバーが不正を働き情報を引き抜いた可能性がある。』

栗林は鹿島を信じ、核心を突く。


佐川『おかしいですねぇ。シノシノラバーさんは全く逆の同じことを申しておりますよ?不正を働いたのはランディアさんのほうじゃないんですか?』


栗林『鹿島社長はそのようなことをする人ではない。』


佐川『まさか個人的な関わりが?ビジネスに私的な感情はご法度ですよ。社長。』



栗林は何も言い返すことができなかった。

正論である。そして真実は栗林にもわからない。

栗林にできることは、鹿島を信じることだけだった。


佐川がいなくなった社長室で、栗林は深くうなだれた。社長などと肩書きだけは立派だが、鹿島さんの力にはなれないのかもしれない。栗林は自分の無力さを呪った。



事態は悪くなる一方だ。

一流企業のシノシノラバーと、起死回生の一手を握りつぶされそうなランディア。

鹿島率いるランディアに逆転の一手はあるのか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ