サポートのハル
俺は混乱しながからも、状況を確認しようする
。
こういう時には、5W1Hに沿って疑問点を洗いだそう。
When-ここはいつの時代だ?
→ヨーロッパ中世風の服を着ている人々がいるが、
ドッキリ?それともなんかの撮影?
Where-ここはどこだ?
→重厚な石造りの建物内のようだが、日本にはこのような建物はあまりないはずだ。やっぱりなんかの撮影?
Who-目の前の人々は誰だ?
→リチャード獅子王?世界史でならった気がする。確か十字軍の頃のイギリスの王様だったか。
また、両横の男女は誰だ?20才前後の美男美女だが、東洋人の顔つきではない。
What-勇者とは何のことだ?
→「勇者」という言葉は、ゲームではよく聞いた言葉だが、目の前の人が言うと強烈な違和感がある。まるでなんかの演劇のようだ。
Why-なぜこのような場所にいる?
→これも謎だ。昨日は野球で疲れて、早めにベッドに入ったはずだが。
How-どのようにしてこのような場所にいる?
→ベッドに入った後運ばれたなら、さすがに気付くと思うのだが、睡眠ガスかなにかを嗅がされて運ばれたのか?
その他の疑問点としては、昨夜の夢の声との関連は・・
→これも気になるが。
その時、頭の中に昨日夢の中で聞いた声が響く。
『勇者の皆さま、ご挨拶が遅れてやりましたが、皆さまのサポートをするハルと申します。勇者のみんなの疑問点を一気に解決してやります。この音声は、勇者の皆さま及びこの部屋の王宮の皆さまに一斉送信されるのである。』
変な日本語に戸惑いながらも、聞き続ける。