表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
毒殺される悪役令嬢ですが、いつの間にか溺愛ルートに入っていたようで【小説・コミックス発売中☆タテスク連載中!】  作者: 糸四季
騎士と側近の章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

71/167

第七十一話 側近への嫉妬

本日1話目!

長くなったので2話に分けました!

 ノアの仕事がひと段落し、同じテーブルに着く。

 侍女のマーシャが用意してくれたのは、ペパーミントとレモンピールのハーブティーだった。すっきりとした香りで、仕事の合間のリフレッシュに最適だ。その上、利尿や胃腸の働きを整える作用があり、デトックス効果も高いお茶である。

 実際、ノアはソファーにつくなりため息をつき、とても疲れた様子だったが、ハーブティーを飲むと少し笑顔を見せた。



「学園はどう? オリヴィアの周りでおかしなことは起きていないかな?」


「私は大丈夫です。ヴィンセント卿もいますし。ただ、友人たちも王都の治安が悪化しているのを感じているようで、不安がっておりました」


 ノアはカップを置き、真剣な顔で頷く。


「そうか。貧民街ほどでないにしろ、貴族街でも被害が出始めたからね」


「その流れで、ノア様たちの領地視察が検討されていると耳にしたのですが……」


「ああ。検討というか、視察に行くことは早い段階から決めていたんだけど、議会に提出した途端話がとん挫してね」



 困ったようなノアの様子に、私は首を傾げた。



「ノア様が直接赴かれるのは危険だからですか?」


「いや、そういうわけではないんだけど……」


 言いよどむノアの代わりに、口を開いたのはユージーンだ。


「聖女を連れていくべきだと、議会の老人共が譲らないもので」



 迷いのない口調。私の反応をうかがうような目つき。

 まったく感じの悪い男だが、この場合は誤魔化されるよりいいと思った。



「セレナ様を視察に……?」



 何だかいま、引っかかるものを感じた。

 頭の中の奥のほうに、忘れかけている何かがある。思い出したいのに、思い出せない。

 これはきっと【救国の聖女】に関する記憶だ。創造神曰く、物語が変わったために、必要のなくなった過去の知識。

 必要がなくなったと判断されたのだとしても、思い出せればノアの調査に役立てられるはずだ。

  聖女、視察、毒による事件。これらのキーワードから連想できるイベントはなかったか。

 あるとしても恐らく、ギルバートルートではない。ユージーン、もしくはヴィンセントのルートだろう。



「聖女セレナを同行させるとなると、視察にはギルバートが行くことになるからね」


「それでは意味がありません。聖女を同行させるとしても、貴族派領地の視察に行くのはノア王太子殿下でなければ」


 冷たく響くユージーンの言葉に、私は小さな反発心を覚え顔を上げた。


「あの……ずっと考えていたのですが、セレナ様とギルバート殿下を、こちら側に引き入れることはできないのでしょうか」



 私の突然の提案に、ノアもユージーンも一瞬目を丸くした。

 ふたりとも、考えたこともないと言いたげな顔だ。



「聖女はともかく、第二王子殿下を?」


 正気ですか? と聞いてきたユージーンの声も目も、あきらかに私をバカにしていた。

 ノアはそこまであからさまではなかったが、怒り……というより悲しみの色をその瞳に浮かべていた。



「オリヴィアの気持ちはわかるよ。ギルは悪人じゃない」


「私もそう思います。だから……」


「だが、その母親は悪の権化と言ってもいい存在だ。僕と君の命を狙い続けている相手だと、忘れてしまった?」



 自嘲するようなノアに慌てる。

 忘れるわけがない。私とノアの出会いのきっかけも、王妃が用意しただろう毒入り紅茶だったのだから。

 ノアが生まれたときから王妃に命を狙われ続け、先代王妃である実の母親を殺されていることだって、もちろん覚えている。ノアは恐らく、この国で誰より王妃を憎んでいる人だ。



「忘れたわけではありません! でも……ギルバート殿下が私たちを殺そうとしたことはないでしょう? むしろ先の聖女毒殺未遂事件では、ギルバート殿下は幽閉された私を救おうとしてくれました」



 それにギルバートは攻略対象者だ。国を救うヒロインの相手役。しかもメインヒーロー。王妃が悪でも、息子のギルバートは正義の味方キャラなはずなのだ。

 だがノアたちは、この世界がゲームを元にしているなどと知る由もない。私も説明するつもりはなかった。

 私の目の前にいる人たちはゲームのキャラクターではなく、この世界で生きている人間なのだから。



「では、君はギルが母親を裏切れると思うのか」


 ノアの一段低くなった声に、私はハッとした。


「それは……」


「ギルが悪人でないからこそ、実の母を裏切ることは難しい。母親が悪であったとしても、だ。兄である僕と母親、どちらか選ばなければならなくなったとき、ギルはきっと迷うだろう。それが普通だ。そしてそういう相手を信用しきることは難しいんだよ」



 わかってくれるね? そう言われ、私は頷くしかなかった。

 そうだ。ギルバートは悪人ではない。俺様だが、優しいところもある。そういう人が、簡単に母親を見捨てるとは考えにくかった。

 まったくノアの言う通りだ。



「大丈夫。視察の件は保留中だが、調査自体は進んでるんだ」



 空気を変えようとしてか、明るい表情でノアが資料を見せてくれる。

 ユージーンの視線を気にしながら目を通すと、毒がどのように、どういった形で広がっていったかまで詳細に記されていた。



「……毒の流通元がわかったのですか?」



電子書籍の特典SSのタイトルは『王子が悪魔に祈りを捧げるとき』です。

皆さまの想像通り、王子がついに例の儀式を……!


ふたりの王子がオリヴィアの関心を得ようとわちゃわちゃ!

三角関係大好きさんはぜひぜひ電子でもお楽しみくださいませ~

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ