表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
毒殺される悪役令嬢ですが、いつの間にか溺愛ルートに入っていたようで【小説・コミックス発売中☆タテスク連載中!】  作者: 糸四季
妃殿下の章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

153/167

本編その後番外編【海と少年とハネムーン】⑧



 私たちが伯爵邸に用意された貴賓室に戻ると、中ではすでにノアが待っていた。

 とっくに会議を終えていたらしいノアは、長い足を組み、お茶を片手に本を読んでいる。分厚い本は終わり近くまできているようだった。

 パラリ、パラリとページをめくる音がやけに部屋に大きく響く。その間、私は肩身の狭い思いで立ち尽くしていた。


 やがて最後のページにたどり着き、パタリとノアは本を閉じると、私を振り向きにこりと笑顔を作った。



「随分とゆっくり羽を伸ばしてきたみたいだねぇ。僕の可愛い小鳥は」


「ノ、ノア様……」



 まるで温度を感じない笑顔に背筋が凍る。触れればその鋭い冷たさに切り刻まれてしまいそうだ。

 怒っている。魔王が笑顔の下で怒りを静かに。



「確かに僕はゆっくりしていてと言ったけどね。こんなに遅くなるまで、一体どこを飛び回っていたのかな?」


「その、私もこんなに遅くなる予定ではなかったのですが、何というか、色々ありまして……」


「今夜のパーティーが終われば予定は何も入れていないから、明日から君とふたりで海を眺めたり街に出かけたり、のんびりと過ごすつもりだったんだけど……」



 わざとらしいほど緩慢とした動きで足を組み直し、気だるげに肘をついて、ノアが笑顔のまま首を傾げる。



「君は僕がいないうちにひとりで全部楽しんでしまったのかな?」


「う……」



 どうしよう。本気だ。ノアが本気で怒っている。

 私は今更焦っていた。恐らく私は、どこか楽観視していた。

 遅くなったことを怒るかもしれないけれど、ノアならきっと許してくれる、と。そんな甘えた予測をしていたのだ。

 私のそんな不誠実さも彼には見抜かれているのではないか。そう考えると、焦燥感は強くなる一方だった。

 ノアの気持ちを軽視するつもりはなかった。だが結果だけを見るとそうなってしまう。

 浅はかだった。そう言うしかない。


 誠意をもって謝ろう。そう決めて一歩踏み出そうとした時、ノアは殊更明るい声で言った。



「ああ、ひとりじゃなかったか。侍女とヴィンセント卿も一緒だったね」


「ノア様……」



 私だけでなく、背後でケイトたちが息を飲むのが伝わってきた。


 はっきりと線を引かれたのを感じた。

 分厚く固い壁が見える。触れもしない、しかし明らかな拒絶。

 その壁が怒りだけで作られたわけではないことが伝わり、私の胸は罪悪感で押しつぶされそうになった。


 せっかくの新婚旅行なのに。私は何をしているのだろう。



「本当は……」


 私は俯き、懺悔するように胸の前で両手を握りしめた。


「今日は、下見のつもりだったのです。明日からノア様とどう過ごそうか考えて、どこに良いお店があるか、どこで食事をとればいいか、どこで休憩できるか軽く調べておこうと思って。そうしたら、私がノア様をエスコート出来ますから……」



 海岸、賑わう街道、品ぞろえの良い土産物屋、美味しい郷土料理を振舞う店。どこを訪れる時も、ノアのことを考えていた。

 ノアをここに案内したい。ノアはどんな顔をするだろうか。ノアもきっと喜んでくれる。

 自分でもあきれるくらい、ノアのことばかりを考えていた。



「私とは違い、ノア様は何だかんだこちらでもお仕事があるようでしたので、計画を立てるのは私の役目だと思ったのです」



 はりきっていた。その分冷静ではなかったかもしれない。

 ケイトたちが私に強く言えないことはわかっていたのだから、自分でブレーキを踏めるようにしていなければならなかったのに。

 自分が情けなくなる。王太子妃失格だ。



「これ……お土産です」



 私は持っていた箱をノアに差し出した。

 アーサーに案内してもらった店で購入した、ノアへのプレゼントだ。



「この辺りでしか採れない、希少な貝の首飾りです。きっとノア様に似合うと思って選びました」



 ノアが普段つけているような高価なものではないけれど、どこか品があり、神秘的で、彼にぴったりだと思ったのだ。

 この首飾りをつけたノアが見たい。どんな顔をして喜んでくれるだろうか。

 そんなことを考えている間、ひとり勝手に幸せを感じて浮かれていた。ただのオリヴィアとして、愛する人のことだけを考えていられる時間は満たされていた。


 

「私もちゃんとノア様のことを考えていたつもりでしたが……」



 でもそれは、私だけの話。

 私がノアを一方的に思って楽しむよりも、ふたり一緒に過ごしたほうが、お互いが同時に幸せになれる。そんな簡単なことがわからなかった。



「私が、身勝手でした。申し訳ありま――」



 頭を下げる途中で、勢いよく体を抱き寄せられた。


 ノアの温もりに包まれて、後悔と自己嫌悪、それから安堵でぐちゃぐちゃだ。

 浮かんだ涙が次々と、彼の胸に吸い込まれていく。



「ごめんなさい……ノア様」


「ごめん! 謝るのは僕のほうだ!」



 私を力いっぱい抱きしめながら、ノアが叫ぶ。

 焦ったような声に、私は嗚咽をこらえながら首を振った。



「ノア様は何も悪くありません」


 声を絞り出した私の頬を、ノアが両手で包みこみ、顔を覗き込んでくる。


「お願いだ……ノアと呼んでくれ」


「……ノア」


「ああ、愛しいヴィア。君にそんな顔をさせたかったわけじゃないんだ。許して」



 どうしてノアが泣きそうな顔をしているのだろう。

 私だって、彼にそんな顔をさせたかったわけじゃない。



「でも、怒っているでしょう? 私にがっかりしたでしょう?」


「怒ってないよ。がっかりなんて、するわけない。ただ……ちょっと君の周りの存在に嫉妬しただけなんだ」



 私の背後で「ちょっと……?」と呟く疑わしげな声がいくつか聞こえたような気がしたけれど、今はそれどころではない。



帰りが夜になっていたら恐らく魔王様による監禁ルートに突入していたに一票。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ