表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

殺生

殺生とは

生き物、特に人を殺すこと。


なるほど、これは良くない言葉だな。名前に含まれている人類悪や石になった狐がいた気がするが。


そんなことは置いといてだ、

殺生といえば生き物を殺すこと。つまり人はもちろん、何かの動物や虫なんかも殺しちゃダメということだ。


もうすでに手遅れの人が多いかと思う。

小さい頃にアリを踏み潰したり、トンボを千切ったり、家に入ってきたハエやG、クモなんかを退治したり。

牛肉、鶏肉、豚肉なども私たちが食べているものなのだから間接的に殺していると言えるだろう。


まだ生まれていない状態を生き物ではないと定義付けられるなら卵は大丈夫になるが。


ならベジタリアンになれば良い?

『生き物』と書かれているからこれもダメだ。



なんという事でしょう。

殺生をしないと極限まで極めると何も食べらない。

しかも自主的に食べないようにしているため、自分自身を殺すことになる。


つまり、死ぬことも出来ない。



なんだこの袋小路。




ちなみに殺生を犯すと地獄に落ちるとのこと。


まあ、あくまで殺生の罪に問われるのは『無益な殺生』なのでご安心を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ