表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「勇者様が帰らない」資料集  作者: 南木
登場人物紹介 ~ここから先は若干ネタバレあり~
4/8

リーズのパーティー初期メンバー

・リーズ、アーシェラ、エノー以外の二人


「勘違いするなよ、謝る相手は俺じゃない」


【キャラクター名】ロジオン

【フルネーム】ロジオン・ザンテン

【性別】男性

【年齢】20

【クラス】メイジ

【性格】お調子者で楽天家な性格。思ったことをストレートに言うタイプで、かつてはしょっちゅうエノーと口げんかしては、アーシェラが仲裁していたが、所謂「喧嘩するほど仲がいい」という感じ。

 また、かなり義理堅い性格で、一度受けた恩は絶対に忘れない。


【容姿】

 天然パーマの赤髪で上あごに薄っすらと髭を生やしている青年。

 かつては比較的童顔で、10代半ばなのに少年のような風貌だったが、それなりに苦労したせいか、はたまた髭を生やしたせいか、落ち着いた大人の雰囲気を纏うようになった。だが、性格はあまり変わっていない。


 かつてリーズと共に戦っていた初期メンバーの一人。途中で実力不足を悟って引退してからは、アロンシャムの町で冒険者向けの道具屋を営んでおり、戦後は元2軍メンバーのサマンサと結婚した。そろそろ子どもが生まれるらしい。

 もともと商家の出身で、幼いころから本を読み、魔道に興味を持ったことがきっかけで、知識を実戦で試すべく冒険者となった。知識が豊富だったからか、それなりに多彩な術を使うことができたが、MPの上限がそれほど伸びないという致命的な欠点があった。なので、重要な戦闘に入るまでは、なるべく術を温存せねばならず、それが彼のコンプレックスとなっていた。



「なにょう、おねぇさんを疑うってのかい? 都会っ子のくせに生意気だゾ! ほら、とっとと野営の準備するよ」


【キャラクター名】ツィーテン

【フルネーム】ツィーテン・ケンプフェルト

【性別】女性

【年齢】21(享年)

【クラス】レンジャー

【性格】本編開始時では故人。

 姉御肌で、かなり気さくな性格。普段はしっかりしていて面倒見がいいが、悪乗りしやすい面もあり、天真爛漫なリーズと共によく男性陣を振り回していた。

 故郷の習慣からか、生にあまり執着しないことを、パーティーメンバーからたびたび心配されていた。


【容姿】

 濃い紫の髪をポニーテールにし、とてもさばさばした雰囲気を持つ女性。機動力を重視するレンジャーというクラスの例にもれず、全体的に軽装で、使い古した革製防具などを着用していた。


 かつてリーズと共に戦った、初期パーティーメンバーの一人。最年長ゆえの経験と、レンジャーの冒険技能は重宝され、危険な地域や複雑な道は、リーズの代わりに彼女が先導していた。

 リーズが勇者になった後も、しばらく2軍として活動したが別行動が多く、ある日偵察任務の途中で魔獣に襲われた村を助けるべく急行。その時点の戦力では圧倒的に劣勢だと悟り、村人の生き残りと仲間を逃がすために、自ら囮となって戦死する。その後、村を襲った魔獣と操っていた邪教集団はリーズ率いる本隊によって倒され、骨は拾ってもらえた。

 戦後、ロジオンによって「勇者の碑」の一番上にその名が刻まれたが、彼女はもう二度と、かつての仲間たちと笑い合うことはできない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ