表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平凡サラリーマンの絶対帰還行動録  作者: JIRO
第6章【デエスの森編】
119/194

111

日々読んで下さりありがとうございます。感想やFA、レビュー、ブクマ、評価、本当に励みになっております!

 

 俺の前に突然現れた半透明の女性は、ふよふよと空中を漂いながら、知的で神々しい外見に似合わない、のほほんとした笑顔を浮かべる。


『残念ながら名前はないんだぁ。うぅーん……人からは精霊とか、精霊を宿す石とか、精霊石とか呼ばれるかなぁ?』


『せ、精霊石!?』


 俺は慌てて鞄から精霊石を取り出す。

 これはノイを出る時、メールがくれた大事なものだ。

 ナーエでの盗難騒動の後は、肌身離さず持ち歩くようにしていた。


 俺は青く輝く精霊石を、じっくりと眺める。


『そうそう~、それそれぇ!』


 精霊石を名乗る半透明の女性は、嬉しそうに頷く。


『あ、貴方は……精霊、なんですか……?』


『うぅーん、そうだねぇ? 人はボク達をそう呼ぶみたい~』


 俺の問いかけに対し、あっさりとそう答える。


『それよりトワぁ……貴方とか他人行儀な話し方は寂しいよぉ……。フィーユやファーレスよりも、ボクの方がずっと一緒だったのにさぁ……』


 確かにこの半透明の女性が、本当に精霊石に宿る精霊だとしたら、俺達はかなり長い期間共に旅をして来たことになる。俺はこの女性の存在を一切知らなかったが……。


『す、すみません……』


 あまり知識はないが、精霊はこの世界で祈りを捧げる対象であったり、割と高位の存在であるはずだ。俺は言葉に迷いながら、取り敢えず謝罪する。


『もぉ~! 他人行儀、禁止! あと貴方って呼び方も禁止ぃ!』


 半透明の女性は不満げな声を上げる。しかしそう言われても、敬語はともかく呼び名に困る。


『わ、分かった、けど……名前がないんだよな? ええと、何て呼べばいいんだ……?』


 俺は言われた通り敬語を止め、半透明の女性にぎこちなく語り掛ける。


『トワの好きに呼んでいいよぉ』


 笑顔で丸投げされたので、俺は仕方なく呼び名を考える。


『えーっと……じゃあ "セイ" とか、どうかな……?』


 因みに俺の中でセイ、レイ、セキという安直な名前案が3つ浮かんだが、レイは名前が被ってしまうので却下した。


 セイとセキは迷ったが、精霊を宿した石が精霊石ならば、この女性の存在は精霊と呼ぶのが正しいだろうと思ったのだ。


『セイ、セイかぁ~! うん。いい響きだねぇ〜! ボクはセイ!』


 名付けられたセイは、嬉しそうにふよふよと飛び回る。

 知的で神々しい見た目と中身のギャップが激し過ぎて、俺は思わず苦笑いを浮かべる。


『あれぇ? どうしたのぉ? 変な顔してぇ』


 気持ちが顔に出てしまっていたようで、セイが不思議そうな顔でこちらを覗き込む。


 俺は少し迷いつつ『……いや、セイって見た目と中身に……その、結構ギャップがあるなぁ……と思って』と正直な感想を述べた。

 するとセイは『そっかぁ』と返事をしながら、くるりと一回転する。


『これならどぉ?』


 一回転してこちらを向いたセイは、青く半透明なまま……俺と全く同じ姿になっていた。


『お、俺!? セイは見た目を自由に変えられるのか!?』


 驚愕しながら問いかければ、セイはのほほんとした声で『そうだよぉ~』と答え、フィーユやファーレスの姿になってみせた。


 しかし自分や知り合いの姿で、のほほんと中性的な声を発せられると落ち着かない。特にファーレスの顔面だと、本当に違和感が凄い。


『や、やっぱり最初の女性の姿がいいかな……』


『そう〜? 分かったぁ』


 セイはふよふよしながら頷き、元の美しい女性の姿に戻る。


『それがセイ本来の姿なのか?』


『違うよぉ~。これは石にされたボクを、一番長く所有してた人だよぉ』


『へぇ……』


 俺は混乱する頭を整理しながら、セイに質問していく。


『セイは精霊、なんだよな?』


『そうだと思うよぉ? 人はボク達をそう呼んでるみたいだから~』


 何だか曖昧な回答をくれる。


『セイ本来の姿はないのか?』


『ん~……多分、人には見えないんだよねぇ~。ボク達は人が魔素と呼んでいるもの? だからぁ。人は魔素が見えないんでしょう~?』


 セイの問いかけに対し、そもそも魔素を感じることすら出来ない俺は、曖昧に答える。


『多分見えない……と思う。え、じゃあ精霊と魔素って同じものなのか……?』


『んー……それは違うような? 魔素が集まって、意識を持ったものが精霊? みたいな?』


 またも何だか曖昧な回答をくれた。互いに曖昧な回答の応酬で、セイの存在のようにふわふわとした会話だ。


『今はどうやって姿を見せてるんだ?』


『魔素を使って実体化してるんだよぉ~! 人が魔法ってよぶもの、みたいな? 魔素がいっぱいあるところなら出来るんだぁ』


 セイが嬉しそうに答える。


 セイ曰く、これまでずっと精霊石から俺達に話しかけていたのだが、周囲の魔素が足りなかったのか、実体化も出来ず、声を届けることも出来なかったらしい。


『やっとお話出来て嬉しいよぉ!』


 セイはニコニコと笑顔を浮かべながら『あとでフィーユやファーレスともお話したいなぁ』と楽しそうに語る。


 精霊は人と異なる言語を使うそうだが、セイは人と話したくて、人の言葉を勉強したそうだ。あと単純に、石の姿だとただただ暇で、他にやることがなかったらしい。


『ボク達……ってことは、精霊は沢山いるんだよな? ここら辺にもいるのか……?』


『結構いるよぉ。何処にでもいるわけじゃないけどねぇ。んー……魔素が濃い場所には、よくふよふよしてるかなぁ? ここは魔素が濃いから、たまにいるねー』


『へぇー……』


 俺は感心したように相槌を打ちながら、セイを通してこの辺の精霊に色々質問すれば、デエスの森でなにがあったのか分かるんじゃないか……? と思考を巡らせる。


『そういえば……セイはさっき「石にされた」って言ってたけど……精霊は自分から精霊石になるんじゃなくて、誰かに精霊石にされるのか?』


 ふと先程の会話で引っ掛かっていた部分を尋ねてみる。


『精霊は色んなものに実体化したりするけど、あんな風に石になりっぱなしなんてしないよぉ!』


 少し怒ったような口調で、セイが語り始める。


『昔ねぇ、ボクは実体化したりしなかったりしながら、ふわふわお散歩してたのぉ』


『お、おう……』


 精霊ってその辺を散歩しているような存在なのか……と思いながら、相槌を打つ。


『そしたら人に捕まっちゃったの!』


『きゅ、急展開だな……』


『それでぇ、その人は「実験」とか言ってぇ、ボクを石にしちゃったの! 酷いよねぇ……』


『そ、それは酷いな……』


『おしまぁい』


『お、おう……』


 物凄く軽い感じで、精霊の過去話が終わった。

 平和に散歩していたところを捕らえられ、石にされるとはかなりヘビーな出来事だと思うのだが、『酷いよねぇ……』の一言で済ませていいのだろうか……?


 怒っていても何処かのほほんとしたセイの口調では、あまり怒りを感じられなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ