表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

もし、私がいなくなっても

 この世界は美しい故に汚く醜い。

 都合の悪い事は無かった事にして、やがて忘れ去られる。

 全ての物事が情報化(データ化)される様になった世界では山に(もや)がかかる様に大切な物事も時間が経つに連れ霞みがかってやがて見えなくなっていく。


 例えば学校でプリントが配られる。

 それもバックアップデータが取られている。


 例えば男女が恋仲に落ち結婚をする。そうする為に婚姻届を役所へ提出する。勿論データとして組み込まれる。


 誰かと思い出を残す為に写真を撮る。誰が、何時、何処へ行ったかが分かるデータだ。


 ありとあらゆる出来事がデータ化された為に起きた緩やかに消えていく感情、感傷、思い出。


 データを見返せば知りたい物事について知る事ができる。


 そんな美しい故に汚く醜いになった。


 だけれども私が愛した唯一人だけ、貴方だけでも覚えていてくれるのなら私にとっては愛しい世界になる。


「だからね...」


 病室のベッドの椅子。つまり、隣に座る貴方に声を掛ける。


「私を忘れないでね?」


 目から少しだけ涙が溢れる。

 貴方がそれを拭う。


 こんな幸せな時も忘れられてしまうのだろうか?やはり少しだけ寂しい。


 .........いいや、そんな事はないかな。

 貴方は覚えていてくれるだろう。

 私はゆっくりとこの世界に別れをした。

 いかがだったでしょうか?今回は『私を忘れないで』や『思い出』をコンセプトにしました。

 全ての物事が情報化した世界の中で感性が衰えて行く悲しい世の中で生きる人。死に行く人を書きました。

 と、いう事で今回の花は『勿忘草(全般)』です。

 次話も読んで下さると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ