表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/23

第11話 傷跡のある少女

彼女の名は、日向ひなた

年齢は18歳、蓮より少し若い。


同じコンビニで週4回シフトに入っているが、誰とも会話はしない。

無表情で、無口で、必要最低限しか話さない。


ただ、一度だけ怜音が見てしまった――

ユニフォームの袖から少しはだけた腕に、無数の古い切り傷と、比較的新しい赤い線が見えたのだ。







「それ……戦った傷じゃない」

「自分で……自分を傷つけた跡だ」


怜音の中で、何かが強く揺れた。

異世界でどんなに深く傷を負っても、人は“誰かのために戦って”いた。

だが日向の傷は、誰にも見られず、誰にも知られず、ただ消えていくためのものだった。




日向は黙々と作業をこなしていた。

売り場整理、補充、揚げ物、レジ。完璧。だが、無言。


怜音が「お疲れさま」と声をかけても、


「……はい」




とだけ、視線すら合わせずに返される。







数日後、怜音は意を決してもう一歩踏み込んだ。


「前に、腕の傷を……見た。あれ、たぶん……」




日向は即座に言葉を切った。


「見ないでください」




一瞬、冷たい空気が流れる。


「別に構ってほしいわけじゃないんで」




「“可哀想な人”って思うの、やめてもらえます?」




その目には、明確な“拒絶”があった。


「……ごめん。俺、何もわかってなかった」

怜音はそれ以上、何も言わなかった。




コンビニのドアのチャイムが鳴る。

誰かが入り、誰かが出ていく。


怜音は悟った。


「この世界では、“救いたい”と思っただけじゃ届かない」

「相手が“救われたい”と心から思わなければ、手は伸びない」




異世界では、剣で敵を倒せば村は平和になった。

だがこの世界では、“痛みを自分で抱え続けたい人間”もいる。


怜音は、初めて「どうすることもできない現実」にぶつかった。






名前 河合かわい 日向ひなた

年齢18歳

状態同じコンビニで週4のシフトに入っているが、誰とも会話はしない。


好意や優しさすらも拒むほど、心を閉じている。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ