Web拍手(2023年12月1日~12月18日)
2023/12/01 09:16 止まない雨は無いけれど、出さない手紙はポッケないない。しまいっぱなしよりも、拙くても出せる園子は、きちんと育っててえらいなぁとしみじみ思いました。
忘年会参加したかったですが、行けずに残念です。
忘年会来れなかった勢かーーーー!!! ざんねーーーーん!!!!!!!!
たぶん完結のあとに号泣会見するからそのときにきてね よろしく
そうなのよねー 自分で言ったことは、ちゃんと自分でもやろうとするの、えらいなーってわたしもおもいますわー
わたしも出さない手紙を作らないようにしなきゃっておもいますわね 学ばされます
----------
2023/12/04 07:08 おかえり!
ただいまああああああああああ!!!!!
***
07:25 「ギュッ!?」てwww
ほんとねーどういうことなのコップー、そらオリヴィエ様の目の前に落とせば話が早いっちゃ早いけどー
ともかくおかえり、ソノコ!
鳴き方はきっと死を覚悟したハムスターとかとおなじです たぶん
とりあえずここ置いときゃいいだろ、というやっつけ仕事ですね、はい
ただいまです!!!! さー、キリキリ動いてもらいましょうかー
***
07:27 おかえりなさ~い(о´∀`о)いいしごとしてますねえ
ただいま~(о´∀`о)がんばっていいしごとにしたいわ~
***
07:49 おもしろかったっ><
07:49 なにこれつづきはよ
ありがとうございますわよっ><
新章もがんばるからねっ><
***
08:07 なにこれつづきはよ
ありがとう!!! 今から書くかたちょっとまっててね!!!!
***
09:06 親方ー!! 空から女の子が!! キャッチする前に落ちた!!
ふーっ、あぶないあぶない、もう少しでオリヴィエ様が、暗黒面に堕ちるところだった……。
良かったね、ソノコ。あやうかったよ……。
コップは何か、バグってるのかな???
できることならキャッチしたかっただろうね、オリヴィエは!
わりともう手遅れなかんじで病んでます!!! 今後のオリヴィエ様にご期待ください!!!
ソノコくらいしかきっと受け止められないとおもう たぶん
コップはねー、てきとうなコップなだけ!!!
***
09:54 安定の元彼発言ありがとうございます!!!
未練たらたら!( ´ ▽ ` )
なんというかそれをさ、今彼に言っちゃうのがある意味すがすがしいよね
オリヴィエとしても警戒しやすくていいだろうね、この元彼は
***
22:45よかったなにこれつづきはよ
素朴な褒め言葉でしか得られない栄養素いただきましたーーーーーー!!!
ごちそうさまです、ありがとうございます!!!!!
----------
2023/12/07 07:19 美ショタ君の、空気読む力、相手を慮る力はどこで培ったのでしょう……?
彼はなかなかに優しい。待てる力持ってる。
そして、モアイ家族見て、交換留学って言葉が浮かびました。お互い戻れないけれど。悲しい。
どうだろう、美ショタはいい子になれているだろうか だといいなあ、いい子だからねえ
自分自身もしんどい時期だからね、どうしても気になる部分だったのだとおもいます
モアイは、あれかね 交換転移者とか、そういうかんじだろうか
どちらもいいかんじにエンジョイしてほしいですね、人生を!!!
***
08:32 わたしじゃなきゃ見逃しちゃうよね
そうなのよ ソノコだからこそ気づけた微デレ!!!!
***
12:16 おもしろかったっ><
12:17 なにこれつづきはよ
いつもありがとうね、本当に励まされているよ
がんばって書くよ つづき待っててね
----------
2023/12/09 00:08 このせつなさはずっと持っておきたいという言葉が切ない。
いろんな感情は時と共に薄れても、その中で確かに残る物は必ずあって、忘れたくても忘れられない物もある。
ただずっと一緒にいるよりもきっと濃密な時間だったんだろうなぁと。
必要な時間だったんだね、園子ちゃん。天才か……?
きっとずっと、そのせつなさを大切にしていくんだろうなあ、とおもいます
後悔に似ているのかもしれないけれど、きっとちょっと違うんだろうなあ
忘れたくなくて、忘れないで持っていられる気持ちってなかなか得られるものではないとおもうんですよ
それを得られたことを考えたら、本当に日本へ戻れたことはソノコにとって重要で、かけがえのない出来事だったとおもいます
今後のソノコの生活や気持ちに、ちょっとずつ影響があるんでしょうねえ
----------
2023/12/11 07:18 寒暖差で風邪引きそう……。だいじょぶ?オリヴィエ様、凍てつく波動出せるタイプの魔王だから、暖かい格好しないと。真夏だけど。
真夏だけど
場合によっては暑苦しくもなるから本当に着るものに困るわね
オリヴィエが魔王、わかる そんなほのかに香る腹黒感を出して行きたいきもち
***
07:34 おもしろかったっ><
07:35 なにこれつづきはよ
いつもありがとうねー……
そのひとことが書き手の寿命を延ばすのよ……
----------
2023/12/13 18:25 ソノコー!!!!!!おもしろかったっ><
ありがとーーーーーー!!!!!!!!!! ソノコがソノコしてたでしょう!!!
----------
2023/12/14 08:25 ごあいさつなしでごじっかはちょっとのーたいむすぎてですね。あぶなかった、美ショタくんのストッパー力が発揮されました。トビくん、おっきくなったのね、楽しみ。
オリヴィエが焦りすぎですわね もっとどっしりとしていればいいのにね
トビくんたぶん160センチ以上になってますわー 伸び盛りうらやましいー
***
11:41 おもしろかったっ><
11:41 なにこれつづきはよ
ありがとうっ><
なんとかかんとか書いてるよ、もうちょい待ってね!!!!!
***
15:26 拍手押せてるかな?
今回も良かった…しみじみ平和を噛み締めてます。いや、これからも色々有るだろうけどさ。
頭でっかちが衝動で動くの好きだなー
作者さまの推しは誰かしらなにこれつづきはよ
押せてますよー、ありがとうございます!
日本での話がねー、命がかかってないわりにヘヴィだったものねー
わたしも書いていて手加減がわからない
オリヴィエはたしかに、今回衝動で動いている部分ありますわね
推しはたくさんいるんですよ……
なろう外のURLは貼れないので、なろうでの最近の推しを貼りますわね
紺染 幸さん
https://mypage.syosetu.com/2195732/
この方の書く作品良すぎて引く……
日本での話を読んで泣いてくださった方へは、こちら推したい
おでん屋春子婆さんの偏屈異世界珍道中
https://ncode.syosetu.com/n6867hh/
異世界で居酒屋とか開いちゃう系って、それだけでダレることが多いんだけど、『おでん屋春子婆さん』という存在をフックじゃなくてギミックとして使っているというか、どんだけプロット書いたらこんな美しい話書けるんだよ、っていうくらい、すべてが伏線ですべてが回収されてる
とにかくすごい
すごいだけじゃなくて泣ける
吐きそうになるくらい泣ける
好きなキャラいすぎてひとりに絞れない
----------
2023/12/18 07:05 ふぁっしょんはむずかしぃねぇ。
ワンピースは、下にレース足して着れないかなぁ。
ねー こればっかりは、郷に入りてば郷に従えよねえ
やっぱ継ぎ足しかなにかよねえ どうしようかなあ……
***
07:44 おもしろかったっ><
07:44 なにこれつづきはよ
いつもありがとうねっ><
このまえ、「最終話では『つづきはよ』がなくなるのかな」って考えて泣けたよ!!!
がんばって書きます!!!
***
07:48 なにこれつづきはよ
ありがとう!!!!!
つづきね、書くことたくさんあってなに書いていいかわかんない!!!!!
***
12:26 あーー待ってうち途中で送っちゃいましたごめんなさい!!
アベルとの彼だの元彼だの全く関係ないだののくだりや、ピエロさんの感じとかひたすら懐かしくて、ああ、帰ってきたなぁ! って感じがしました……私ソノコじゃないのに、不思議。最初の方ぶりのメンバーが多くてエモい。
なんか、きっと何気ない日常の中にエモさっていっぱい詰まってるなって、そんなことを思いました(ごめんなさい寝起きでこれ書いてるので文章おかしかったらごめんなさい)
えー!? その、途中で送っちゃったやつ、届いてないー!!! 気になるー、なに書いてあったのー!?
そうなのよ、今回の書いててまじでなつかしくて
やっと頭の中がアウスリゼに帰って来れました それって日本が遠くなるってことで、それはそれでせつない気持ちになるんだけども
エモいよね、わかる なんだろう、わたしも帰ってきたーっておもった
何気ない日常って、意識していないからこそ当然のこととして、取り戻したときに心動かされるんだろうなー、などと
すみません、なに書いてるのかわからなくなってきた
***
17:17 トビくんんんん……!!
初恋を喪って、少年はひとつ大人になったのだった……的なモノローグが脳内に響きました。
そこのアベルみたいなのじゃなくてまっすぐ素直に育ってほしい。学校行けるようになってよかったね。宰相閣下のようにとまでは言わんけど、いざという時に誰かをすくえる人を目指しておくれ。おばちゃん応援してる。
そうなのよ……少年は、ここから青年へと成長していくのだよ……
まじでそこのアベルみたいにはなってほしくないね 自分がいろんな人に支えられて生活していること、ちゃんと理解できる子だから、きっとまっすぐに伸びてくれると信じているよ
いろんな意味で、ソノコの存在が大きくなったことでしょうねえ
----------





