ほめて箱(ソノコ106話まで)
最高!
最高とか最高!!!
ありがとう!!!!!!!!
----------
らじおたいそう、だいにならあまごいとおもわれてもしかたないの……だいいちだったけど。
こんだてはだいじ!
せやで だいにはうろおぼえでてきとうにやってたんやで それであまごいにんていされたんやで
おいしけりゃいいってもんでもないというやつですな
----------
ちんwみょうなwおどりwwwww
成り行きでかたちづくられた幻惑効果がはげしすぎて笑ってしまう。確かに傍から見たら全方位まんべんなく胡散臭いですよねソナコさん。がんばれ負けるなソナコさん。
なにがどうしてこうなった感ありますよねソナコ
たぶん見た目が一見子どもっぽいので容赦してもらえていることがたくさんあるとおもいますけど、本当に不審人物
しかも当人がその事実にあんまり気づいてないという
----------
めちゃくちゃ面白かったです!!!時々泣きながら一気に読ませていただきました
フォーラムの演説とか戦禍に巻き込まれるであろう街の皆さんとのお別れとかボロッボロでした
ありがとうございます!またきます!
ありがとうございます!!! そう言っていただけて本当にうれしいです
フォーラムでも泣いていただけたとは……がんばって書いてよかった
こちらこそありがとうございます、今後ともよろしく!!!
----------
フォアにグラしたらしんのぞうにだめーじばいぞうよ〜!
そのいしゃあやしいなあ〜?
フォアのグラってたべたことないのよねえ おいしいのかしら
おいしゃじゃなかったりしてー
----------
せかんどおぴにおんだいじ。
フォアグラ、そうかぁ、砂糖や蜂蜜が貴重な時代のような価値観で、祈りと共に捧げられてた物だったかぁ……。
メラニーの好物、食べれますように。
誤字かもです。
ちょっと確認さてください。→してください。
だいじ それでなにかがかわることもある
このお話のフォアグラは飛ばない『鶏』のフォアグラなので、栄養素がたぶん違います
メラニーなに好きなんだろう
誤字報告ありがとうございます、せ抜けでした!!!
----------
主治医、エリザベート・バートリーに入れ知恵してたジブシー女やマイケル・ジャクソンに不必要に強い薬を処方してた専属医みたいなイメージが浮かびました。つまり胡散臭い、信用ならない。
もしかしたら一所懸命(あさっての方向に)頑張ってる人かもしれませんが...
セカンドオピニオンの大事さを説いてくれてありがとう、ソノコさん。
うさんくさいですよねー、わかる
このお医者どうしようか考えてるところです
昔は日本でも「お医者様の意見は絶対」という風土でしたし、こういうのもあり得るよなーと書きました
ソノコ今後もがんばります!!!
----------
ふと目に入って、今日全話読み切りました。
続きが読みたくて、ブックマークをしました。
一話一話がすてきなボリュームがあって、とても素晴らしいなと思いつつ、これだけのものなら、更新は頻度が低いかも?
でも、待とう。と思いながら、ブックマーク先の分類のカテゴリを待っても読もう気長ボックスに入れました。
その直後、どのくらいの待ちになるかな?
と、
目次を見たら、
日付がきれいに連なっていて、びっくりしました。
続きを読みたいくらいの質で、
この更新!
ありがとうございます。
ブックマークのカテゴリは、一番上にします。
日々作品を書いてくれて、
続けてくれて、うれしいです。
つこさんさん。さんと、そのまわりのみなさまも
毎日がすてきで楽しいことがいっぱいあふれますように✨
いいこといっぱいな中で、楽しく執筆もできますように。
こんなに長文でありがとうございます! また、あの量を一気読みしてくださったとのことも感謝です!
続きを読みたいくらいの質! なんと甘美な言葉!
今後もがんばって書きます、よろしくお願いいたします!!!
----------
そうかぁ、このせかいのいじゅつでは、みえるげんかいやもしれぬ…。
いいおいしゃさんだけども〜。
おや? ソノコのたいぐうれべるがあがりそうな?
かいてみたら、わるいひとではなかった
こじんにはできることもかぎられるからねえ
さてどうなるのでしょうか
かいてみないとわからない
----------
なるほどー。
レアさんがメラニーの側にいた本筋では、バランスのとれたお食事を食べられていただろうからまだ元気だったってことですかね。
レアさんなら、この医者にフォアグラなんて許可させなかっただろうし、なんならたぶらかしてたかもなわけで、……うーむ、アベル派遣ミス? ←
みんなが頭を抱えつつも幸せになって、聖杯で乾杯しつつ、ソナコが群馬に無事帰還できたらいいな~。(言いたい放題)
とかなんとか思いながら、毎日、楽しみにしています!
言動はアレでナニかもしれないけど、極めて常識人のソナコを応援してます!
アベル派遣ミス……っておもうじゃん?
ありがとうございます、これは読み込んでいないと出ない感想 感動した!!!
みんなハピエンをめざしています なかなか書くこと多いけど!
ソナコへの応援感謝です!!!
----------
楽しく読ませていただいております
続きが気になります
ありがとうございます!!!
がんばってつづき書きます!!!
----------
めっちゃ面白いです。園子が可愛い。
ありがとうございます! うれしい!
わたしにとってもかわいい子です
がんばって書きます!
----------
こうしんありがとうございます!
おいしそう!おいしそう!
アンケート
〉2日に1回
こちらこそいつもありがとう!!!
わたしもラスクたべたくなってきた!!!
アンケ回答ありがとでーす!!!
----------
お仕事お疲れ様です。
私は1話あたりの文字数が少ないと読み応えがなくて残念に思うタイプです。
個人的には更新お休み日があってもいいので、これまでと同じくらいの文章量で更新があると嬉しいです。
後から一気にまとめ読みする人も「あれ、この辺だけ文章短い…」とバランスが気になると思います。
あと、一話が短くなると一話ごとの副題もたくさん必要になってしまったり、書き手側にも手間なのではないかと愚考します。
ご自分の負担感の少ない方法が一番だと思います!
回答ありがとうございます!
そうなんですよね、「なんでここ短いん?」ってなるなーとは思いますし、無駄に話数が増えるなーと感じます
書き手側の事情まで考慮していただいてありがとうございます、感謝です!
----------
毎日連載うれしいです。毎日楽しみにしてます。
量が半分でも毎日あるほうが私は嬉しいですが、無理しないで元気に続けてほしいのでほどほどで頑張ってください。いぬと元気なおばあちゃんたちが好きなので、出てくると喜んでます。
めちゃくちゃうれしい……ありがとうございます……その言葉を励みにこの寒さをのりきります……
わんこ最近書けなくてちょっとくやしいです
リッカー=ポルカは書いててたのしかった
回答ありがとうございます!
----------
毎日読むのが日課になっているので、1行でも毎日更新されていると嬉しい……のですが、書きにくそう、とも思うので、書きやすいほうで、と思います。
つまり、どちらにせよ、いつまでも更新を正座して待てるし、待ってる! (犬の絵文字)ワン
ありがとうございます!!!
わたしも読み手の場合は更新たくさんあるとうれしいので、悩んでしまいます
待っててくださって感謝です、がんばって書きます!!!
回答ありがとうございます!!!
----------
お仕事の現場が遠くなるとのこと、お疲れさまです。一読者としては更新していただけるだけで有り難いので、2日に一回とか毎日とか制限設けることで逆にストレスにならないかな?と心配です。最初は様子見で今までと同じ量を書くには何日間隔くらいが負担がないか探る…とかでもいいのでは…!何にせよ更新が苦にならない形にしてください。あと通勤がんばってください!
なんというお優しい言葉……なみだちょちょぎれます……ありがとうございます……
今の書き方が締め切り作ってなにがなんでも書く、というやり方なので、じつはちょっと負荷があった方がよかったり
回答感謝です!
----------





