表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『ようかいブクマはがし』のおはなし~うちに妖怪(ようかい)ブクマはがしがあらわれた件(けん)  作者: 日向 るきあ
さいしゅうしょう:きみのために

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/13

だいじゅうわ きえた、ブッくん

ぜんかいまでのあらすじ:

<ようかいブクマはがし>ブッくんのきょうりょくで……

 ついにTくんは、なげだしていた『だいひょうさく』を、かんせいさせた!

 でも、さいしゅうわのとうこうをまえに、Tくんのこころがおれてしまう。

 ブッくんは、Tくんをあこがれのさくしゃ『ソラ』さんとめぐりあわせてくれた。

 そこで、きせきがおきた……!


 そのことは、しんぶんにものりました。

 おかげで『ミッドないとクルセイダーズ!』もだいにんき。

 もしかしたら、『しょせきか』しちゃうかもしれません。


 ソラさんもすぐにげんきをとりもどし、たいいんできました。

 ふたりは、リアルでもすっかりなかよしです。

 なんと、おうちもごきんじょだったので、おたがい、あそびにいったりきたり。

 かぞくぐるみの、たのしいおつきあいをしています。


 もちろん、しょうせつのとうこうもつづけています。

 いまやTくんとソラさんは、『とうこうサイト』でもいち、にをあらそうにんきものです。

 ソラさんのさくひんは、ますますおもしろくなりましたし……

 Tくんも、エタっていたひゃっぽんのさくひんを、ぜんぶがんばってかきあげました。

 それからは、だれもがTくんを“きせきのおとこ・T”とよぶようになったのです。


 それもこれも、ふたりのゆうじょうパワー。

 そしてふたりをむすびつけてくれた、なぞのしょうねんのおかげです。


 でも、そのしょうねん――ブッくんは、そこにはいません。


 ブッくんはいつのまにか、いなくなっていたのです。

 Tくんがびょうしつにはいるまでは、いっしょだったはずなのに。

 ソラさんがめをあけて、Tくんがふりかえるともう、そこにブッくんはいませんでした。



 Tくんはきょうも、よぞらにむかってためいきをつきます。

 パジャマのした、かたにのこってたあかいあざは、いまはもうありません。

 ふしぎなことにあのあざは、ブッくんとなかよくなったそのばんにはもう、きえていました。

 あれはただの、まぼろしだ。オレがおまえに、きずなんかつけるわけないだろ。

 あのときブッくんは、かおをあかくしてそんなことをいってましたが……


 ほんとにきずをつけられてたほうが、よかったのかもしれない。

 Tくんは、そんなことまでおもってしまうのです。


『ミッドないとクルセイダーズ!』は、あれから1000のブクマをゲットしました。

 でも、そのブクマは、まだひとつもへってないのです。

 へるよりおおく、ふえてるからかもしれませんが……

 でも、Tくんは、さびしくおもうのです。


<ブクマはがし>のブッくんが、ブクマをたべてない――

 ブッくんが、どこかにきえてしまった――

 そうおもえてしまって、Tくんは、とてもとてもさびしいのです。


 こんなことなら、ブクマなんてぜんぶあげてもいいから、ブッくんにもどってきてほしい。

 ていへんにもどってもいいから、ブッくんとまたあいたい。

 そんなきもちにさえ、なってしまいます。


 おかげで、このところ、ちょうしがでません。

 きのうときょうは、いちぎょうもかけていません。


 もう、なげだしちゃおうか。

 そうすれば、ブッくんは、ぼくをしかりにきてくれるかもしれない……


 そんなことをおもった、そのとき。

 スマホがなりました。

 かけてきてくれたのは、ソラさんです。


「こんばんわTくん。いま、いいかな?」


 Tくんは、せきをきったように、はなしはじめていました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ