表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1540/1565

82

亀人間とのセッションが終わったリファーちゃんはとてもやりきった……みたいな感じで汗を拭う。リファーちゃんの手は別に赤くなってるでも、内出血を起こしてる……とかでもない。まあそれはそうだよね。

 だって……だ。だってリファーちゃんは時空間の申し子である。時間と空間の扱いに関しては感覚でできてしまうのがリファーちゃんだ。ダメージを受けた? そんなのは時間を巻き戻すことで解決である。

 流石に連続して大ダメージを受けるとか、致命傷を受けると感覚派のリファーちゃんでもその力を使えなくなるが……けどそもそもが空間を自由自在に移動できるリファーちゃんに致命傷を与えるというのがそこらの存在には難しいからね。

 

「えへへ、やったよお姉ちゃん!」

「うん……うん? そうね」


 なんか納得できてない感じのミレナパウスさんである。私もなんでセッションしてたのかわかんない。一応時間稼ぎにはなったのかな? とは思うけど……これからどうたらいいのか……だよね。

 リファーちゃんはあれだけ激しいセッションをしたというのに、汗をかいただけでる。けど亀人間たちは燃え尽きてる。いや燃え尽きてるだけなら別に放っておいてもいいだろう。けど……彼等は負傷してるのだ。

 だからこそ、ミレナパウスさんは困ってるんだろ。だって彼等の存在というか立場? がどっちかわかんないからだ。一応敵なのか? 味方なのか? だ。はっきり言って今のセッションではどっちかなんて判断できない。

 ミレナパウスさんなら彼等をもとに戻すなんて簡単だ。でもそれをやっていいのものか? と葛藤してるんだろう。


「皆大丈夫かな? おーい」


 リファーちゃんは自分が無事だから、亀人間たちもそこまで……と思ってるのかもしれない。でもそうじゃない。リファーちゃんは自分がどれだけ特別かわかってない。まあ回復魔法とかあれば、きっともっと違ったと思う。

 それか超強い体をもってるとかさ……実際彼等は亀人間だ。亀って防御力が高いってイメージが有る。まあほとんどその甲羅の防御力なんだけどね。でも彼等はその防御力が高い部分を使ってなかった。


 まあ背中にあるから、彼等自身では甲羅を叩く……とかできないのはわかる。もしも甲羅を楽器代わりに使う……となると、二人一組体制になるしかないだろう。一人が四肢を引っ込めて甲羅をむき出しにして、それをまるでドラムとか太鼓のようにもう一人がたたく……という体制である。


 でもそれなら、ああやって白目を向いて、泡を拭いて倒れることはなかったと思う。


「ミーお姉ちゃん! お願い、助けてあげて!」


 そういって手を合わせてお願いしてくるリファーちゃん。どうやらセッションを通じて、リファーちゃんにはなにか通じるものがあったようだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ