表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1361/1483

165

「禁忌ってなんですか?」


 私はそんな風に目の前の彼にそう聞いてた。それには意味なんてないかもしれないと思いつつも、私には聞かずにはいられなかったのだ。だって自分を禁忌とか言われたら……ね。

 それは気にするな……というほうが難しい事じゃないだろうか? そもそもが私は自分の事を何もしらない。マニュアルの中には私の情報はないのだ。不自然な程にね。確かにG-01の事はとても詳しく……詳しすぎるという風な程にある。けどそれを動かしてる私の事には一切触れられてないからね。なんとなく私がG-01の稼働には必要なんだろうってことはわかる。

 だって私という存在がいらないのであれば、G-01はそれこそアイみたいなAIで動かした方がきっと効率がいい。なにせアイみたいなAIなら命令には忠実だろうし、どんな無茶な命令だって躊躇なく実行することができるだろう。


 でもなぜかG-01にはそんな忠実なAIではなく、感情がある私が乗せられてる。それに意味がない……なんてことがあるだろうか? 嫌ない!! といえるよね。

 だってG-01を作った人達は世界をも渡る超技術……もっと言えばスーパーテクノロジーをもった人々なのだ。それに疑いようはない。つまりは皆が天才で超優秀な人々だといえるだろう。


 そんな人たちが理由もなく、こんな凄いロボットをどこぞの誰かにたくすだろうか? 託すとしたら、そこに理由がないわけがない。私は私の事をなにもしらない。うっすら前の記憶はあるけど……それだけ。それだって実際、本当に以前の……前世の記憶なのかはわからない。

 もしかしたらそれだってG-01を作った方々にインストールをされたものっていう可能性がないわけじゃないからね。


 そこにきてこの「禁忌」というワード。私は自分が何なのか気になって仕方ない。そもそも私は括りでは「人間」ではないのだ。限りなく私の体は人体のそれだ。けど、私は『プチュオクミ』と呼称されてる。


『君は、君自身を知りたいと思ってるのだろう……』


 まさか普通に返ってくるとは……どうやら今見えてる『彼』はただ事前残した録画されたデータ……という訳じゃないみたいだ。これなら色々と話せるかもしれない。

 私はとりあえずコクコクと「しりたいしりたい」を表現して見せた。


『そうか。だが、それは重要じゃない。既になされた事はなかったことにはできない。君には既に君があり、それが安定してるのならば、知る必要なんてない。それに全ての事実はいずれわかるときが来るだろう。

 それまで必要なのは、成長をし続けることだ。歩みを止めるな。そうすればきっと、ある程度の所にたどり着く』

「そこは目標まで行けるとか言わないんだ……」


 なんかちょっと現実的で嫌だな……とか思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ