表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/52

時間の檻から抜け出した者

 オレは今、リビングにいる。


 自宅のじゃない。それどころか、なんていう名字のヤツの家かも知らない。


 焼きたてのたまご焼きと、ふっくらしたご飯。サラダもキレイに盛り付けられている。うまそうな朝食だ。


「甘!? ったく。よくこんな甘いたまご焼きが食えるもんだな」


 オレはその家の家族がいる前で、平然とたまご焼きを口にした。


 けれど、誰もオレに対して文句を言わない。


「へえ。可愛いじゃん?」


 その家のお嬢さんだろうか。近くの公立高校の制服を着て、テレビを見ながら頬杖を付いている。けっこう可愛い子だ。


「いいお尻してるね、君?」


 オレはまたまた平然と、その女の子のスカートの上からお尻を触った。


 けれど、女の子は表情を変えぬまま、画面のかわらないテレビを見続けている。


 そのテレビは、時刻を7時36分にしたまま、ずっと変わっていない。オレがこの家に忍び込んで、体感的に5分は経過しているはずなのに。


 それは、時間が止まっているからだ。


「さてと。お小遣いでもいただいていくか」


 オレは、母親らしきおばさんのバッグの中をまさぐると、そこから財布を引き抜いた。


「1万は……ちょっとばかし金額が大きいな。3千円なら、まあ大丈夫だろ」


 クレジットカードは暗証番号が必要だし、仮に知ったところで使えばアシが付くだろう。ちょっとセコいが最小で3千円、最大で5千円までと盗む金額は決めていた。


 これは、立派な窃盗罪だ。けれど、オレを咎める者など誰もいない。


 時間の停止した世界では、誰もオレを目撃することなどできない。


「さて。そろそろお暇しますか。オレも学校行かないとな」


 オレは去り際に女の子の唇にキスをすると、父親らしきおっさんの頭にコップの水をぶっかけて家を出た。


 そして、スマホを取り出すと、アプリ『ストップウォッチ』を起動する。


 そこには、黒い画面に白い文字で、2013年6月27日(木)7時36分 停止。と、表示されている。


「さて、と。動き出せ、世界」


 オレは停止ボタンをタップした。


 すると、途端に時は回り、世界が動き出していく。


『うわ!? なんだこれ。おい、誰だ。スーツがびしょびしょじゃないか!』


『私のたまごやきがなくなってる!!』


 オレの背後で騒がしい声がした。


 さて、今日は期末テストだ。早めに学校行って、勉強……なんかするわけない。


 テスト中に時間を止めて、頭のいいヤツの解答を丸写しさせてもらうんだ。


 ああ。オレは何ていいモンを手に入れちまったんだ。


 これがあれば……時間にしばられることなんかない。学校が始まる時間までぎりぎり寝ていられるし、女子の着替えものぞき放題。


 オレは時間の檻から抜け出すことができる、唯一の存在。


 偶然手に入れたスマートフォンアプリ、ストップウォッチ。こいつの存在を知っているのは、どうやらオレだけらしい。


 誰にも教えるものか。時間はオレのものだ。


 オレは一人ニヤけながら通学路を歩いていた。途中、不良にからまれている哀れな少年を発見する。


 ポケットからスマホを取り出すと、ストップウォッチで時間を止めた。


 世界は動きを止め、オレが時間の支配者となる。


「ま、からまれるヤツも悪いんだけどさ。不良も不良だよね」


 オレは、不良の顔面にパンチを一撃決めてやった。


 不良はあっけなく仰向けに倒れて、鼻から血を出している。


 うーん。これじゃあまり面白くないな。


 そこでオレは、からまれていた少年の体を少し動かして、パンチを放つポーズにしてみた。


 うん、これなら神速の拳を繰り出して不良を撃退したって感じに見える。


 ついでに、不良の財布をこの少年のポケットに入れて……と。


 よしよし。我ながら満足な出来だ。


「さ。それじゃアクション、いってみようか」


 ストップウォッチを操作して、世界を動かす。


「や、やめてください! お金ならあげますから! どうか――あれ?」


「い、痛てえ……なんだってんだよ」


 少年は自分の突き出した拳と、地面に倒れている不良を交互に見て、非常に驚いた様子だ。


「こ、この野郎! よくもやりやがったな! 俺の、俺の財布まで盗みやがって!!」


「え!? いや、あの。これは」


 よしよし、目論みどうりうまくいった。


「ご、ごめんなさい! 決してそんなつもりじゃ」


「うるせえ! 治療費も一緒にもらうぜ?」


 あー楽しかった。


「ぎぃやああああ?!」


 さ、学校行かなきゃ。


「ああ、そこの人! た、助けてください!」


 オレは振り返ると、少年に向けて笑った。


「がんばってね」


 誰が助けるかよ。ザコはやられてろっての。


 オレは、背後で必死に助けを求める少年をさっさと見捨てて、学校へ向った。


 あー、楽しい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ