表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愚神と愚僕の再生譚  作者: 真仲穂空
第2章 共生のススメ
81/389

1.共生暴力⑦ 小ざかしい真似に舌打ちが漏れる。

◇ ◇ ◇


 正直逃げたひったくり犯を今更見つけるのは、無理に近いのではと思っていたが……

 存外あっさり見つかった。

 大通りを逃げる犯人は、道を変えようとも思わなかったらしい。下り坂の一直線先を走る後ろ姿は、小さくなっているが、間違いなく先ほど見たものと同じだ。


(これならまだ間に合うか……?)


 100メートルほど先を走る犯人を追い、リュートはレンガ舗装の坂道を駆け降りた。所々剝がれ上がったレンガに足を取られかけるが、それでもじりじりと、男との距離を詰めていく。と、


(お?)


 油断したのか息が切れただけなのか。

 男のスピードが、がくりと落ちた。

 道が(へい)(たん)なアスファルトに変わったことも手伝い、視界に占める後ろ姿が、どんどん大きくなっていく。

 しかし十数メートルの距離まで近づいたところで、男に気づかれた。


「っ!」


 肩越しにこちらの姿を捉え、慌てて速度を上げる犯人。進む先の横断歩道は、信号が赤だ。

 まさか青に変わるのを、悠長に待つわけもないだろう。曲がるのかと思いきや――男は、豪快に信号無視して直進した。


(あいつっ……)


 小ざかしい()()に舌打ちが漏れる。リュートが――(わたり)(びと)が同じことをできないと、狙っての行動に違いない。

 が、運はこちらに味方してくれたようだ。

 交差する道路の信号が、ちょうど赤に変わる。横断歩道にたどり着いたリュートは急停止し、進行方向の信号が青に変わるのを待った。

 1秒……2秒……


(変わった!)


 青への点灯を合図に、地面を蹴って再スタート。


「おい止まれ、ひったくり犯!」


 声を張るが男は止まらない。大きなトートバッグを、肩から激しく揺らして走り続けている。

 男の進行方向には線路と、その下に造られた地下道。男は地下道へと進んでいった。


(なら、地下道(そこ)で捕まえる……!)


 足は()めぬまま、リュートは地下道へと目を凝らした。

 中央を貫く坂道の両脇を、手すりの付いた階段が挟んでいる。坂道と階段は下りた先で合流しているが、坂道の傾斜は階段よりも手前で始まっている。つまりその分だけ、階段全体の傾斜角度は、坂道よりも急となる。

 リュートは階段に差しかかったところで、大きく踏み切った。手すりを中継地点として着地し、勢いを殺さずさらに飛び出す。下の坂道を走る男に向かって。


「ぐぎゃあ⁉」


 背中から蹴られる形で倒れ込み、あおむけに転がる男。投げ出されたバッグがコンクリートの地面に落ちる。中に()(けん)が入っているからだろう、甲高い音が響いた。

 リュートも伏せて、男の右腕を自身の左脇で押さえ込んだ。右腕の方は、男の首の後ろに回し入れ、()()固めを()める。さらに男の動きを封じるために脇腹を押しつけて、相手の右脇にできた隙間を埋めるが。


「……っ」


 押し当てた腹から、じわっと染み出る感触が広がる。

 階段を跳んだ時、突っ張っていたなにかが裂けるような感覚があったのだが、やはり傷が少し(ひら)いてしまったらしい。

 ひったくり犯はしばらくもがいていたが、やがて諦めたのかおとなしくなった。

 若い男だ。先ほどのDAG(ダッグ)女と同じ、二十歳(はたち)前後と思われる。

 男が口を(ひら)く。


「わ、悪かった! 返す! ちゃんと返すから見逃してくれ!」

「言うくらいなら()るな! こっちはいちいち身体(からだ)張ってんだよ!」


 八つ当たりも兼ねて、締めつけを強めるリュート。

 男は声を潰れさせながらも、懇願するように続ける。


()(けん)が欲しかったんだ、それでつい! 俺、守護騎士(ガーディアン)フリークでっ……」

(はなは)だしく迷惑だ!」


 交番の近くで()るほど大胆なくせに、やたら逃げ方が(つたな)い不自然さは、突発的犯行から来るものだったからか。

 鬼の駆逐派に擁護派、おまけにマニア(?)。

 異なる立場から迷惑だけは平等にもらい、リュートは心底うんざりしていた。


「……あー。どうすっかな、これ」


 ひったくり犯は確保したものの、これでは自分も身動きが取れない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ