表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愚神と愚僕の再生譚  作者: 真仲穂空
第1章 神苑の守護騎士
65/389

7.女神の因子と従僕の意志② お褒めにあずかり光栄です。

◇ ◇ ◇


(電話の発信者は、そこのおっさんか)


 須藤明美のそばで倒れている守護騎士(ガーディアン)を見て、ようやく状況がのみ込めた。

 守護騎士(ガーディアン)の手は制服のポケットに入ったまま、中でなにかを握っているようだった。恐らくは倒れる前に、手探りで緊急用の直通ボタンを押したのだろう。セシルが持つスマートフォンのうち、片方はテスターに貸すということは、事前に伝わっていたはずだが。


(ふたつのボタンを押し分ける余裕はなかった、ってところか)


 まあ入り口でぶっ倒れているだけの守護騎士(ガーディアン)よりは、よっぽど意義ある行為ではある。たとえ訓練生の子どもにしてやられるような、情けない守護騎士(ガーディアン)であったとしても。


「参ったね。いつからだ? 女神の間では、全然そんなそぶり見せてなかったらしいけど」


 倒れたままこちらをねめ上げるセラに、テスターは疑問をぶつけた。

 純粋に謎だった。女神の間におけるセラとリュートの動向は、監視カメラを通してチェックされていたはずだ。セシルからは、反逆の疑いがあるとは聞いてなかったが。


「そんなところでボロは出しません」


 セラが痛みに顔をしかめながらも、鼻を鳴らす。矢の刺さった肩口を手で押さえながら身を起こし、


「あなたたちは、ずっとだまされてたんですよ――確かに昔の私は、女神様に心酔していました。物心つく前から、学長がきめ細やかな教育を授けてくださいましたから」


 『女神様』と『学長』の言葉をことさら強調し、口角をつり上げる。


「でも、教育が行き過ぎたんでしょうね。9年前――私は女神様の姿を一目見たいあまりに、女神の間に忍び込んだ。閉ざされた(しん)(しつ)の奥からは、時折叫び声が聞こえて……どこかで見た場所。どこかで聞いた声。どこかで感じた空気。全てに()れて私は……」

「そこで思い出したのか……あーあ、なんか馬鹿みたいだな。古くさいこだわりでカメラの設置を遅らせなきゃ、こんなことにはならなかったのか」


 左手で頭をかき、クロスボウを構えていた右手を下ろす。もしものとき(おお)()()を負わせず捕らえるために持ってきたので、もう使う必要もなかった。どのみち矢は今撃った1本しかないので、使いたくてももう役に立たないが。


(でもま、あとは素手なり()(けん)なりでなんとでもなる)


 クロスボウを捨て、無造作に――ただしいつでも抜けるよう、手は()(けん)(つか)に添えて――一歩踏み出す。


「にしてもよくもまあ、こんな長いこと狂信的なふりができたもんだ。すごいよ」

「お褒めにあずかり光栄です」


 (いん)(ぎん)()(れい)にセラが言う。


「セラ」


 暗い怒りを宿した(そう)(ぼう)を見つめ返し、静かに告げる。


「君はセラ。成績優秀なAR専科生。そうだろ? 馬鹿な()()はやめろ」

「あなたたちの望むように振る舞ってきたこれまでが、なにより馬鹿げた行いだっ!」


 感情を()ぜさせ、セラが立ち上がる。そして肩に刺さった矢を勢いに任せて引き抜き、投げ捨てた。飛び散った血が白い頰を汚す。


「私は女神を許さない! 邪魔をするならあなたもだ!」


 右手にはまだ包丁を握ったまま、ぶつぶつとつぶやき始めるセラ。それは、耳を澄ませてよく聞けば。


(しゅ)よ、お応えください。私はあなたの(しもべ)です》


 (しん)(ぼく)の言葉で紡がれる、女神への祈りだった。訳が分からず顔をしかめる。


「おいおい、今更女神様に祈るのか?」


 テスターはカートリッジに()れながら、さらに足を踏み出した。


《私が求むは、あなたのみ。私の力を(ささ)げます》

「なんのごまかしなのかは知らないが、そんなことで――」

《お応えください……()()()()()()()っ!》

「なっ⁉」


 セラが呼んだのは女神ではなかった。

 その名は(しん)(ぼく)の言葉で、()ちた神を表す――


(まさか、そんなことがっ……⁉)


 しかし事実は()()だった。テスターとセラの間に立ち塞がるように、突如として()(しん)が出現した。


「まさか――()(しん)を召喚したのか⁉」


 (きょう)(がく)に目を見開く。祈りの言葉にそんな意味があるとは初耳だったし、(しん)(ぼく)()(しん)を拝する光景自体が異質過ぎるしで、頭が追いつかない。


 イレギュラーは言い訳にならないと散々リュートをなじっておいて、正規の守護騎士(ガーディアン)を馬鹿にしておいて、自分はセラを甘く見てこの失態だ。


(俺駄目過ぎるだろ!)

「セラ、馬鹿やってくれたな!」


 胸中で自分を罵倒し、()(けん)を発動させる。


「そんなの見せられたら、手加減できねーじゃん!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ