表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愚神と愚僕の再生譚  作者: 真仲穂空
第1章 神苑の守護騎士
58/389

6.守護騎士失格④ 貴様ごときに、在り方を変えることはできない。

「母親を()われたのがそんなに憎いか――世界の(まも)り手だからとうぬぼれるな。貴様らはかけがえのない一個人ではない。世界のために消費されていくのがお前たちだ」

「お前はっ!」


 耐えきれず、女神の胸倉をつかむ。身体(からだ)も頭も、なにもかもが熱い。

 女神に従うべきだという本能と、心からの(おん)(ぞう)がぶつかり合ってぐちゃぐちゃになる。


「お前はいつもそうだ! そのために創られたのだから当然だ――そう言って全てを奪っていく! わびも感謝もなにもないっ!」


 際限なく膨張していく憎悪に、心がのまれていく。


「なぜだ⁉ どうしてせめて、ほんの少しのいたわりも見せない⁉ お前が(あるじ)というのなら、示すべき心があるだろう⁉ じゃなきゃ俺たちは、なんのためにっ……」

「私のために存在している。権利も義務も関係ない。貴様自身が、先ほどこの(むすめ)に言っていたではないか」


 冷水を浴びせるかのように、女神が淡々と返してくる。

 それでもこの熱さには届かない。刺すような痛みが激情を後押しする。


「そういえば貴様、必要とあれば()(しん)への土下座もいとわぬと断言したらしいな」


 思い出したように女神が(わら)う。


「それこそ貴様が()(ぼく)たる(あか)し。無様に()いつくばることしかできぬ貴様に、私は殺せない。多少歯向かえたとしても、私が滅びるような()()はできない。だから今も、()(しん)を狩って世界を(まも)っているのだろう?」

「てめえを(まも)るためじゃねえ!」

「その、家族を奪われて憎いという感情。それをもつようにお前たちを創ったのも私だ。今思えば、そんな感情は与えなくてもよかったな」


 オプションを間違えた。そんなふうな物言いに目が血走る。(さく)(そう)する感情が、冷静な判断を許さない。


「お前なんて――いつだって殺せるっ!」

「見え透いた大ぼらは吹くものではないな」


 にやにやと笑みを浮かべる女神。


「貴様ごときに、()り方を変えることはできない」

「っ!」


 頭の中でなにかがはじけた。


「どうしてそんなっ……!」


 気づけば女神の(した)(あご)をつかみ、その身を持ち上げていた。片腕にかかる負荷に骨がきしむ。


「お前なんか――お前なんか、死んでしまえばいいっ!」


 止まらない。止まれない。

 顎をつかむ手に力が入り、頼りない骨の感触に、衝動がかき立てられる。

 女神はもう笑っていなかった。苦痛に顔をゆがめ、目には涙がにじみ、口の隙間からか細い声を漏らしている。


「天城、君……やめ、て……」

「――っ⁉」


 はっとし、突き飛ばすようにして手を離す。反動で数歩身体(からだ)が後退した。

 駆ける(どう)()が収まらない。荒い呼吸の合間から、リュートは問いを絞り出した。


「須藤、か……?」


 たたらを踏んだ女神――いや、明美は顎を押さえながら、なにかを言おうと口を(ひら)き……結局はなにも言わず、逃げるようにして教室を出ていった。おびえた表情を残して。

 ……彼女の足音が遠のいたころ、ようやく自分のしでかしたことに気づいた。


「くそっ!」


 力任せに机を蹴りつける。他の机と密着しているため倒れることはなかったが、そのために脚が絡まり合い、余計に大きな音が生じた。


「くそっ! 畜生っ!」


 リュートは構わず蹴り続けた。明美のおびえた表情が、目に焼きついて離れない。()(しん)(たい)()した時ですら、あんな顔は見せなかったのに。


「なにが『権利や義務は関係ない』だ!」


 自分はあの少女に、どんな顔を向けていた?


「馬鹿か俺は!」


 身体(からだ)の熱さも、痛みもどうでもよかった。全てが絡まり合い、訳も分からぬ感情の中で、ただ蹴り続ける。

 ――激しい目まいに立ちくらみ、半ば強制的に足が止まった。熱を帯びた顔に手を当て、爪を立てる。


「なにを……なにをやっているんだ、俺は……っ!」

「まったくだ。世界を滅ぼすつもりかね?」


 不意に――言葉が割って入る。

 と同時に、圧迫感。実際に、なにかが身体(からだ)に割って入ってきたような。


 ――まるで、なにかが身体(からだ)を貫通したかのような。


「あん?」


 ほうけた声で見下ろす。赤い(やいば)の切っ先が、腹から突き出ていた。


「な……」


 次いで、視覚に痛覚が追いついた。

 熱い。息苦しい。酸素を求めて呼吸が乱れる。足がふらつくが、突き出た(やいば)――()(けん)身体(からだ)を固定され、倒れることもできない。


「女神様を殺そうとするとは。骨の髄まで愚かだな、君は」


 背後から届くのは、いつも通りの蔑みの言葉。

 リュートは顔を上げ――瞬時に襲ってきた吐き気に再び下を向いた。ごぼり、と血が吐き出され、腹から生えた(けん)(しん)に落ちる。

 一切の迷いなく、冷徹なほどに硬く鋭く具現化された(やいば)。その赤色を、リュートの血が上塗りしていく。


 遠のく意識に、下唇を()()ることで歯止めをかけながら。

 リュートは背後を仰ぎ見た。


「セシ、ル……貴様っ……」


 人ひとり刺し貫いているというのに、セシルがまとう空気は、相も変わらず()いでいた。むしろ優しいとも思える笑みを浮かべ、


「君は愚かな背信者ではあったが……まあ最後に、女神様を見つける探知機にはなれた」


 ぽんと、リュートの頭に手を置く。


「父としてもうれしい。たとえ死んでも、今なら英雄だ」


 口内に広がる鉄の味とともに、()みしめる。

 (これ)はそういうやつだ。妻を、(むすめ)を、息子を(にえ)としても、なんとも思わない。


「クズがっ……」


 最大級の侮蔑を込めて吐き出し、リュートの意識は闇に落ちた。


◇ ◇ ◇

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ