表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/35

手紙

少しですが、続きです。



プレイヤー様方


拝啓


 このたびはこのゲーム『久遠の風』をプレイしていただき、誠にありがとうございます。


 プレイしていただいている皆様のおかげで、この『久遠の風』は利用者が三万人を超え、順調な滑り出しだとスタッフ一同胸を撫で下ろしております。これからも当サービスを楽しんでいただけたら、幸いです。

 本日、皆様にご連絡させていただいたのは、本日から当サービスにおいて、新しいシステムを実装いたしましたので、その報告の連絡でございます。

 新システムは、とある研究所と提携いたしまして、人間の脳科学についての研究成果としての、VRMMO内での限りなく現実に近い感覚などの再現であります。このシステムは世界初の実装となりますので、そのためプレイ中の皆様の脳波について、いくらかサンプリングさせていただきます。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。また、当システムの実装中ログアウトが出来なくなりますので、ご了承ください。

 なお、ログアウトが不可能な時期のプレイヤー様方の体の健康・安全等につきましては心配ございません。当社と提携病院の方で、健康管理させていただきます。ご安心ください。

 何かご質問、ご指摘がございましたら、「壱の町」に相談所を設置いたしましたので、そちらからご連絡ください。今後ともよろしくお願いいたします。

敬具



読んでいただきありがとうございました。

手紙の正しい書き方に不安がありますが、感想・指摘お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ