表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
疑う五題  作者: かわ
2/5

02

-三十分間のタイムラグ-






 日付が変わる数分前、いや、もしかしたら今日に日付が変わったときから、明日が待ち遠しく感じていたかもしれない。

 そんなさまを筧に悟らせる気はなかった。別に、格好付けていたいわけではないが、こんなことで落ち着きをなくすのはあいつだけで十分だ。

 秒針が進む音が自棄に耳につく夜の静寂の中、筧はどうしているかと想像する。

 筧が日中からそわそわしていた様子には敢えて触れずにいた。日が暮れ、揃って夕食をとったときも、ちらちらと俺を窺う様を知らぬふりで通した。

 あいつは今泣いているだろうか。それとも、すねて、疲れて眠ってしまっただろうか。

 無意味に流れる機械を通した声も、ニュース番組内のそれに変わったころには耐え切れずに電源を落とした。それからも働き続けた規則音は、その瞬間が近いことを俺に伝える。

 俺はゆっくり自室を出て、はやる足を鎮めながら隣室へ向かった。電気の類は照明を含めすべて落とした。あとは扉を開く音さえ気を遣えば、あいつに気づかれることなく目的を達せられるだろう。

 視界に入りこんだ布の山は静かな寝息を漏らしていた。その様を見て、俺はふと、こぼれる笑いを止められなかった。

「なんだかんだ言って、お前も気に入ってるんじゃないか」

 俺に気付いたもう一人の同居人を追い出し、俺と筧との、完全な二人きりの空間を作ると、それまであったぬくもりを取り戻すように筧は己の傍らを手繰った。

 その手を抑え込み、ついで肩に手を添え筧が起きた時の準備を整える。そして…

 日付が変わった瞬間に、俺は待ち焦がれた言葉を筧の耳に吹き込んだ。






2009/03/17

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ