表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/17

13


森にはモンスターらしいモンスターはいないし、

動物も逃げてしまったのか、見当たらない。



オーガーと言えば巨人であるけれども、

本当にいるのだろうか?



周囲のエネルギーを探る…

ふむ、確かに森の奥の方に、エネルギーを感じるな…



「…行ってみるか」



そうして足を進めたら、突然地面が燃えて、火柱が起こった。



「っ!?」



早速体を囲うようにシールドを展開する。



その瞬間、高速でエネルギーが近づいてくる。



つまりこれは、レッドオーガーがはった罠または探知魔法の一種だと考えられるだろう。



そう考えれば、B+というランクは、

やはり侮れないだろう。




「まずは、威嚇してみるか」



火柱を魔力離散で離散させて、

アイス・ボルを準備する。




「グラアアアア」




一直線に飛んできたレッドオーガーに、

アイスボルを放つ。



「グラアアア」



「えっ」



オーガーはそのままアイスボルを左手で受け止める…

左手が凍り付いたが、そのまま突進して右手に炎を纏って殴りつける。



「ぐっ…」



シールド魔法を展開すればオーガーの攻撃は弾かれる。




にやり、とする。



このシールドは相当硬い。



そして、このシールドがあれば僕は優位に立てる。



「それなら、これはどうかな?」



僕は水魔法を意識する。



そして、生まれたエネルギーをそのまま圧縮して、上から下へと振り下ろした。



「ウォータカッター」




音もなく、圧縮された水が木々や地面をもろとも、レッドオーガーを真っ二つにした。



「ふう、オーバーキルだったかな?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ