表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)  作者: 井上和音@統合失調症・発達障害ブロガー
2021/07の記事
7/1049

昨日はすみませんでした

 井上和音です。

 昨日は仕事が終わった後、わずかな隙間時間でAmazonfireを使い、コンパスというゲームをしておりました。

 毎度のように、勝利が確定した瞬間に、サスペンドされ、負け判定になることに腹を立て、ついカッとなって文章を打ってしまいました。

 あれ程日記は書くなと、自分に釘を刺していたのに。

 そして、ベタ打ちで、カッとなって書いた文章は公表しない方がいいと、カクヨム歴六年の経験から分かっていたのに。


 カクヨムに、こんなこと書いていいのかな? とか


 不安の概念がどこかに引っかかって、書くだけ体調を壊すという最悪な悪循環に、自分から陥ってしまうものなのです。


 双極性障害で言うなれば、躁の状態に入っていました。次の日が休みということもあり、一日中躁状態だったかに思えます。


 カクヨムなんて書いたって、有名になるわけでも、お金が貰えるわけでも、何でもないのに。


 この無力感が積み重なって、何回も何回も、カクヨムのアカウントを削除する羽目になってしまうのです。


 統合失調症になったら何をすべきか、統合失調症の人の特有の症状などを書ければ幸いなのですが、真面目に無料で、時間を使って文章を書き残すかは、果たして不安ではあります。


 カクヨムは、ある意味でカドカワドワンゴ社にとっての時間的搾取でしかありません。


 それでも無償で書く意味があるのか、正気になって考えてみることとします。


 更新頻度を増やして、より多くの人に読んでもらいたいですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ