表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)  作者: 井上和音@統合失調症・発達障害ブロガー
51記事以降
56/1049

Kindle Oasis が親の助けによりWi-Fiに繋がりました。

 伝えたいことは題意だけ。

 Wi-Fiからハッキングを受けていたかもしれませんが、親が、渡してくれたルーターを繋いだら、kindle Oasis が無事にWi-Fiを読み取ってくれました。


 Amazonカスタマーサービスに繋がらないと連絡したところiPv6だとkindleは繋がらないことがあるそうです。親からもらったのはiPv4でした。古いとiPv6なのか? よくわかりませんが論理的には解決しました。


 前のWi-FiはiPv6もiPv4も両方飛ばしていたので、なぜkindleが反応しなかったのかは謎ですね。


 あと、バージョンも新しくなっていないのに、更新することができませんでした。「LTEは繋がっているのにそれはおかしい」とカスタマーサービスさんには言われました。さあ? 神業ですかね?


 論理的に解決できたのがほっとしていますが、変わったことはkindleで漫画が読めるようになったかどうか、それだけです。


 kindleは元々カラーではありませんからね……。専門書とか読むのはfireのほうか良い気がします。


 また、親に借りを作ってしまいました。

 二度目のワクチン接種後に高熱を発して、カロナールをもらって以来、また感謝せねばなりません。

 集団で生活をしていると、困ったときにやはり強いですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ