表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)  作者: 井上和音@統合失調症・発達障害ブロガー
11記事以降
14/1049

【☆】通りすがりの声が自分のことを言っているように感じる

 今は躁状態です。


 一度は完結したこのエッセイを、また元に戻そうとしています。


 伝えなきゃいけないことが、たまにある。


 先ほど、仕事から帰ってきました。


 自転車に乗って帰るのですが、そのすれ違いざまに、中学生に「1ミリも変わっとらんよ。全然変わってない」と友達同士で大声で話していました。


 これが、僕には《《自分に向かって聞こえてくる》》のです。


 僕は三年前に統合失調症にかかりました。


 もう三年です。アルバイトですが働いてもいます。


 大学生時代の、怠惰で、読書三昧で、自由で、コンサータ飲んで、楽に生活していた時期とは違います。


 僕は、働いているのです。なのに、「1ミリも変わっとらん」と言われるのは、大変苦痛です。


 統合失調症で自由な人は、こういうとき声を出した人に「ふざけんな」と注意したり、何か事件を起こすのかもしれません。


 天声人語という言葉を創った人は、統合失調症だったのではないか、と思っています。ソースはありません。ただ、統合失調症(本物)になった人は、人の言うことが全て、天からの声に聞こえてくるのです。


 今は幻聴が聞こえています。「言うな、言うな」と謎の声。


 自分は一体、何の罪を犯してこのような状態になっているのか、まるでわかりません。


 統合失調症(本物)は別の精神障害とは同じ級で扱ってほしくないです。怖さが違います。障害年金も一級をください。どれだけ耐えて毎日を過ごしていると思っているのか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ